
コメント

ゆかり
我が家は週1回旦那さんのいる日に
1週間分くらいストック作りますよ!
メニューってわけではないですが
お野菜、お肉、お魚、果物、和風だし
を製氷機で冷凍してます。
食べる時にその中から色々組み合わせてレンジで温めてるので
毎食メニューが違うのを食べられていいですよ^ ^
きな粉や、鰹節、青のりをたまに
足して味を変えてます!
ゆかり
我が家は週1回旦那さんのいる日に
1週間分くらいストック作りますよ!
メニューってわけではないですが
お野菜、お肉、お魚、果物、和風だし
を製氷機で冷凍してます。
食べる時にその中から色々組み合わせてレンジで温めてるので
毎食メニューが違うのを食べられていいですよ^ ^
きな粉や、鰹節、青のりをたまに
足して味を変えてます!
「離乳食」に関する質問
いま7ヶ月です。ブルーノのブレンダー(新品)持っていますがそのうち使わなくなるなあと思い使わずに離乳食進めています。すり鉢で頑張ってますが限界がきてます…😂 機能も簡単なものでお安いブレンダーってありますか?
ダイニングテーブルでパパママ、お子さん2人で食べてるご家庭、お子さん2人はどんなイス使ってますか??? 子供のダイニングテーブル用買ってなくて、大人と同じイスにスリコの嵩上げ出来るクッション?使ってるんです…
しょうもないことなんですけど意見ください🙇♀️ 夫と娘と大戸屋で食事をしようとなったんですが、たまたま離乳食のお弁当ボックスを持ってきていませんでした。 なので下の階のベビーコーナーで離乳食買ってこなきゃ!と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
コメントありがとうございます📝
やはりそれぞれの具材を冷凍して、離乳食あげる際に混ぜてあげるのが一番ですね( ˘ω˘ )きな粉と青のりは使ったことないので買ってあげてみたいと思います👏