![apjpmpmpmp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆっくんたいちゃんマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっくんたいちゃんマム
同じぐらいの周期ですね(^^)
私も今まさにそれです(TT)
胃の圧迫ですね!!!
少ししか食べてないケド苦しい…
常に胸焼け状態…
上2人の時はこのぐらいから
後期悪阻が始まっていました(TT)
![ゆっくんたいちゃんマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっくんたいちゃんマム
少量であっても食べれていれば大丈夫だと思いますよ(^^)
私も今まで栄養指導通りに食べれた事ないです(^^;;
ケド上2人元気に産まれてきましたよ!!!!
あまり考えすぎると逆に神経質になってストレスになっちゃいます!!!
なので少量ずつでもしっかり食べられて下さい(^^)
私は納豆、イリコを常に食べてましたよ!!!
今もです(^^)
-
apjpmpmpmp
ありがとうございます。
出産経験者のお言葉を聞けて、少し安心しました。
私も納豆たくさん食べてます。
大豆だし、便秘にもいいし、手軽だしで、納豆のストックを切らした事がありません!- 2月22日
-
ゆっくんたいちゃんマム
こんにゃくゼリーとかも
良いですよ(^^)
少しスッキリします!!!!
後期悪阻にならなければ
良いですね(^^;;
臨月に入って赤ちゃんが下がりだしたら少し楽になるのに…- 2月22日
![sae-0505](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sae-0505
おはようございます☆
私もその時期から苦しくて病院で相談しました(^^;;
少量を数回にわけて食べてね〜とアドバイスされました。
食べている時は平気なのですがあとから苦しくなるんですよね(>_<)💦
-
apjpmpmpmp
おはようございます。
ありがとうございます。
そうなんです。
食べ終わった後から徐々に苦しくなってきて、旦那には、ゆっくり食べるしかないね!と言われています…
初期の悪阻後はしっかりと食事が取れてただけに、戸惑ってしまって!
やはり刻んで食べる感じなのですね!
食欲はあるのに、食べれないから若干ストレスです。
このまま産まれる時に下がるまでは苦しいままなのでしょうか?- 2月22日
-
sae-0505
私の場合は、ごはん半分にお味噌汁は具だけ食べておかずは普通に食べています。1人目の時に産院ですすめられたのですが、それで楽になったので(^-^)
そうですね、下がると少し楽になると思います!私は1人目の時はあまり下がらず産まれるまで苦しかったです( ; ; )なので今回は早く下がるように散歩を頑張る予定です💦- 2月22日
-
apjpmpmpmp
量までありがとうございます。
目安になります。
私の場合、便秘もあるので水分摂らなきゃと麦茶を飲んでると、お腹がぱんぱんになってしまうんですよね…
食事と麦茶のバランスを考えて、ゆっくりの食事に気をつけてみますね!
今の内に友達と外食しとこうと思ったので、このまま苦しいとちょっとショックです!
体調と相談しながら、楽しみたいと思います☆- 2月22日
![もにかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もにかママ
私は双子ちゃんなので、もっと前から胃の圧迫はありますが、その症状はまさに胃の圧迫ですね(^_^;)
私は圧迫が酷くて1日2食(少量)しか食べれなくて毎日体重が落ちて、この前の検診で次の検診で更に体重が落ちたら入院しないとダメになるかもね!と言われました( ̄▽ ̄;)
apjpmpmpmpさんも入院にならないように何でも良いので食べれるものを少量ずつ食べて下さいね(*^^*)
-
apjpmpmpmp
ありがとうございます。
双子ちゃんだと、時期も早そうですね!
今朝もあまり食べれなかったので明日の検診を早めて今日病院に行ってきました!
3週間で600グラム増えてて、看護師さんに、あまり体重増えなかったね。と言われました。
ここ2.3日あまり食べれなくて…って話をしたのですが、特に何も言われず…
でも、ケトンは出ちゃったので、データは正直だね(笑)って言われました。
食べれる時に、ゆっくり食べて様子見てみますね!- 2月22日
apjpmpmpmp
ありがとうございます。
この間、母親学級に行って食事量の目安を教えて頂いたのですが、到底及ばなくて…
この時期ほんとはしっかり食べなきゃいけないのに、すぐに苦しくなってしまって…
赤ちゃんに栄養がいっているか心配です。