※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

理科好きな幼児に最適なものはありますか?本でもDVDでも構いません。五…

理科好きな幼児に最適なものはありますか?
本でもDVDでも構いません。
五歳の息子ですが、理科が好きなんだなと言うことがわかってきました。
人体の消化の仕組み、天体に始まり、今は地殻変動と火山活動についての理科DVDをユーチューブで寝る前に見るのを楽しみにしています。
ちなみに中学生用の理科です💦
昨年はずっと天体にはまっており、月の満ち欠けのしくみや地球の自転公転、ブラックホールのしくみや太陽の核融合について理解してとても喜んでいました。

私も一緒に見ていますが、プレートが動いてどうのこうの…とか、噴火ででるものはガスと火山弾と〜みたいなDVD眠くなりますし、難しい言葉(摩擦熱、海溝など)の説明も中々大変です。
ドラえもんとか幼児向けで、自然科学をわかりやすく説明してくれるいいものないですかね?
物が燃える仕組みも知りたいとのことで、科学全般についてのものがあるといいなーと思います。
天体図鑑は持ってます😓

コメント