![nico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆ う ☺︎☆*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ う ☺︎☆*。
友人が極度(かなり😅)の怖がり痛がりですが無事に出産してます!
確かに痛さは想像より痛かったけど
それどころじゃなくて
生まれてきてくれることに必死で
怖がり痛がりがどっか行ってたと笑いながら言ってます😂
![s♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s♡
ほんまに極度のビビりで痛みに弱い私でも何やかんや3年で3回お産しました😂😂大丈夫です!何とかなります!!笑
-
nico
3年で3回も‼️
尊敬しかありません( ゚д゚)
何とかなる精神で頑張ります💦
ありがとうございます!- 3月19日
![ネガ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネガ
私も怖がりで痛がりです
注射すら痛くて怖くて無理ー。てなる人間です
私はとりあえず呼吸を意識してました
ゆっくり息を吐く
後はなにも考えずに助産師さんの言うとおりにしてました。
-
nico
そうなんですね!
注射は意外と平気な私ですが
未知なものへの恐怖感がハンパないです。
やはり呼吸が大事なんですね‼️
パニック&過呼吸になりやすいので
冷静にゆっくり呼吸に集中できるようにしたいです💦- 3月19日
![おもっちーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもっちーず
出産前にネットをみすぎてかなーり怯えてましたがいざとなるとそれどころじゃなかったです🤣
もう出てくるから出すしかないし耐えるしかない、、、!
雄たけびあげまくってて旦那にはこのまま死ぬんじゃないかと思われてたらしいです🤣
これが終わったら会えるんだ!って思って乗り越えました👍
頑張ってください🍀
-
nico
ネット見すぎてってすごく分かります💦
見ても見なくても不安なんですけど
どうにか心構えが少しでも欲しくて😭
でもいざとなったら、もう向き合うしか無いんですね!
まさに案ずるより産むが易しなのかな。。
ありがとうございます✨- 3月19日
![🍓🍓🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓🍓🍓
どんなにやめて欲しくても勝手にお産は進んで全開になったら体が勝手に痙攣みたいに踏ん張り出しました!
3日がかりで産みましたが産気づくと途中で辞められないので結果、乗り越えさせられた、耐えさせられた?って感じです😅
生まれて最初に思ったのは、あれ?!陣痛終わった!!!でした笑
今回も嫌で嫌で仕方ないですが時期がくれば体が勝手に乗り越えさせてくれると信じて挑もうと思ってます🤩笑
-
nico
3日がかり‼️壮絶ですね💦
確かに、どんなに逃げたくても自分以外産める人はいないですもんね。。
やるしかないですね😭
私も早く痛みの先の開放感にたどり着きたいですっ!
2人目頑張ってください!
ありがとうございます😊- 3月19日
![yuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka
お産の時はママも必死ですが、赤ちゃんも生まれてこようと、一生懸命頑張っています😊
赤ちゃんも頑張って会いにこようとしてくれてる!きっともうすぐ会える!私も頑張らなきゃ!と思い頑張りました☺️
後は、少しでも安産になるように、正産期に入って先生からOKが出たら、歩ける日は毎日1〜2時間ほど歩いてました!
そのお陰か、3人とも安産でしたよ😊
nicoさんも後もう少しで可愛い我が子に会えますね☺️
お産ファイトです!💕
-
nico
そうですよね。
赤ちゃんの方が辛いって言いますよね💦
出産への恐怖のあまり赤ちゃんの事考えれなくなってる自分が情けないですが
なんとか赤ちゃんの方に気持ちをシフト出来るようにしたいです(>_<)
散歩はやはりいいんですね‼️
実践してみます!ありがとうございます😊- 3月19日
![sora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sora
耐える耐えれないというより
もう痛いし産むしかないから耐えれないからやめるという手段がなかった...って感じです(笑)
でも呼吸や押さえて貰う箇所によって
かなり楽になります!
しかも波があるので大丈夫ですよ!!
でも私も怖くて今回は無痛分娩にしようと思ってます(笑)
-
nico
そうですね。たしかに!
やめる手段は無いですもんね。
最後は赤ちゃん出てくるまで頑張るしかないですもんね。
呼吸とマッサージ!
意識して、パニックにならないように頑張ります💦
ありがとうございます😊- 3月19日
nico
いざとなったら必死で
受け入れれしかない感じなんですね!
なんでも起きる前が一番怖いですね💦
ありがとうございます!