![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
認定こども園の1歳児クラスに入ります。【お子さんは普段着で。保護者の…
認定こども園の1歳児クラスに入ります。0〜3歳児で入園式よりは軽めの「はじめましての会」をするそうです。
【お子さんは普段着で。保護者の方も軽装でお越しください】と案内状に書かれてます。
GUで買った服を載せるので、軽装かどうかコメントください、、🥺🙏
ちなみに、、
2年ほど前に姉も同じ園に子供を通わせてて、
「スーツやフォーマルな服を着てる人はいなかった。ジーパンやスキニーなどのガッツリ私服もいなかった。私服でも着れるような落ち着いたワンピースを着て行った。」
と言われました。
- ななな(3歳10ヶ月, 7歳)
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
背が低いのでもう少し長めの膝下くらいです。
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
上の写真の紺色コットンワンピースに、ワッフルレギンスパンツを履きます。
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私の感覚だとどちらも前ボタンがカジュアルかなと思います。あとレギンスも。
私なら普通のワンピース(ボタンや襟のない)にストッキングにします。ただ、他の方の服装を気にする余裕はないので(私はなかった)、添付の服を着てても気にはなりませんよー
-
ななな
2枚貼ってあるワンピースは同じものになります。モデルさんが来てる方が分かりやすいかと思って載させていただきました(>_<)
レギンスを辞めて、ストッキングにするとまだ少しマシですかね?🤔
他の方の服装を気にする時間はない感じなんですね💦
軽装って個人の感覚で違うので難しくて悩みます😭- 3月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お姉さんが出席経験あるのであれば、写メをお姉さんに見せた方が確実そうですね😳❤️
私ならこの服装で良いと思います✨
-
ななな
写真がないと言われました😭
記憶も曖昧なそうで、😢
ありがとうございます😄
ちなみに、ゆかさんなら写真を載せてるレギンスパンツを履きますか?
それともストッキングにしますか?- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
クッキーさんが着ていきたいここに載せている服をお姉さんに判断してもらった方が良いのでは?て思いましたってことです😓💦
どちらでも大丈夫ではあると思いますがストッキングの方が見た目がスッキリしそうです😊✨- 3月19日
-
ななな
すみません、文章を読み間違えていました😭💦
姉にもみせてみます!
ストッキングの方が確かにスッキリしてますね!
ストッキングも試してみます!◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございました!- 3月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リネンブレンドという事でカジュアルな素材感な気がするので、上の方と同じくレギンスよりストッキングの方が良いと思います😄
-
ななな
ありがとうございます!
レギンスをやめてストッキングにします!- 3月22日
コメント