![♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週から36週までの間、子宮頸管の状態が変動し、現在子宮口が2cm開いている状況です。過去の経験もあり不安な気持ちもあるようです。子宮口が開いてからの経過や出産までの期間についてアドバイスを求めています。
切迫早産から出産した方に
お伺いさせていただきます😭💦
22w〜切迫早産になり36wになるまでに
子宮頸管は3.5cm〜1.9cm行ったり来たりでした。
8日の検診では子宮頸管2.2cmと言われ
先週の金曜日15日の検診ではもう臨月に入ったのと
胎児の体重ももう充分あるから
いつ産まれてもいいとの事で子宮頸管は測らず
内診をし子宮口2cm開いてると言われました😌!
現時点で子宮頸管がどれくらいあるか分かりません。
そこで聞きたいのですが、切迫早産の方で
子宮口2cm開いてると言われてからどれくらいで
出産になりましたか?
出来れば予定日が4/11だったので4月に産めたらと
思ってたんですがそれまで持つかな〜って感じです😭
ちなみに15日の時点で産まれても大丈夫と言われたので
15日はスーパーに買い物に行きずっとしてなかった
掃除をして16日も掃除をし
17日は旦那と掃除とbaby部屋を
作り今日は用事があり少しデパートに行きました!
明日は友達とランチに行きます!
それ以降はご飯と洗濯以外
少し大人しくしようと思ってます😌
子宮口2cm開いてると言われてから
どれくらい動いて、どれくらいで産まれたか
教えて頂けたら嬉しいです😭💦
(個人差があるのは重々承知です)
ちなみに前回妊娠時に8ヶ月で死産をしたので
経産婦扱いになると言われました。
よろしくお願いします!
- ♩(5歳10ヶ月)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
2センチと言われてから2週間後に産まれたした!!
![a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.
切迫で33w4d入院~36w退院でした。
退院の日で子宮頸管1.8cmの子宮口1cm、次の週37w1dで子宮頸管は測らず子宮口3cmでした!
38w1dで変わりなく、39w1dで破水からの出産でした😊
-
♩
コメントありがとうございます!
子宮口3cmあいてても
出産に繋がらないこともあるんですね😌
ちなみに結構動いてましたか?😌🌱- 3月18日
-
a.
先生にも結構持つね〜と言われてました笑
産まれる前日の夜から胎動減りましたが、それまではめちゃくちゃ動いてましたよ😊- 3月19日
-
♩
そうなんですね😂😂
まだ胎動めちゃくちゃあります、、。笑
もう少しかかるのかなーー😌💗- 3月19日
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
こんばんは🦎
3人目妊婦で3人とも切迫です。笑
1人目の時に子宮口2cmで、次の日母とランチした帰宅後に自宅で高位破水しました😅
2人目は入院から抜去後にそのままお産で早産でした💧
早く産みたければ動けるだけ動いた方がいいし、4月に持たせたいならなるべく安静にしてた方がいいかと😣
-
♩
そうなんですね😭💦
子宮口あいてても生まれるか生まれないかは
人によるんですね😭😭
4月までお腹にいてくれたらそれが一番
嬉しいんですけど、とにかく
元気に生まれてくれたら
3月でもいいかなーって感じです😂😂
コメントありがとうございます😌💗- 3月19日
![tinyricch](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tinyricch
切迫で入院、36wで退院して、
そこから38wには子宮口4cm、39wでは5cmでしたが、なぜか破水も陣痛も起きず結局40w5dでの出産でした😥退院してからめちゃ動いていたんですが全く生まれませんでした😅💧
-
♩
5cmあいてても陣痛来ないこと
あるんですね!!!
個人差がやっぱり結構ありますね😭❤️- 3月19日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
2人目のとき切迫になり、33〜34週の頃子宮頸管2センチあるかないかくらいでした!
36週4日で安静解除になり普通に生活していましたが、このとき6月末あたりで、出来れば7月生まれが良かったのでまだ少し大人しめにしてました💦
そして37週4日で子宮口2〜3センチで、7月に入ったのでそれ以降は上の子と公園行ったり毎日結構動いてました!
38週4日のとき4センチで、軽く内診グリグリされたのですが、これが効果てきめんでその日の夜中に出産しました😄
-
♩
そうなんですね!!!
内診後に陣痛来るってよく聞きますね😳
明日からゆっくりする予定なので
出来ればですが4月までお腹にいてくれたら
いいなあとは思います😌😌- 3月19日
![ママママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママママ
予定日一緒です。
私は切迫早産で35週まで入院点滴して
退院し今はウテメリンを飲みながら様子見てます。
退院時子宮頸管5ミリ!
安静にする約束で無理矢理退院しました。
36週で8ミリ
いつ産まれてもおかしくないからねと言われています。
4月に産みたいですね。私も4月がいいです!
でも後は赤ちゃんのタイミングと言われてますので…後は 動かないで安静に過ごすぐらいしかできないと思います
-
♩
予定日一緒なんですね😊😊
子宮頸管5mmだったんですね!!!
子宮口は開いてませんか?😭💦
ほんとあとは赤ちゃん次第ですよね😌
明日からゆっくりする予定なので
4月までお腹にいてくれたらなあと
願いです😂😂😂😂
元気ならいいんですけどね😌🌱- 3月19日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
32週のころ頸管2センチくらいになってしまいリトドリンを36週いっぱいまで飲んでました!
36週の頃には子宮口2センチでした。
すごい心配性なんですが、先生から心配性の人は臨月まで入ると安心して予定日から遅れることがよくあると言われました😂
39週1日で促進剤を使い陣痛がきてから2時間半で出産しましたが、二日前くらいから尿もれ?おりもの?破水?!!
みたいなよくわからないのがあったんですが、破水ではないと勝手に思ってて出産前日に気になるから病院に行くと破水でした😭
いつから破水してたかわからないので1日陣痛くるか様子見てたんですが全く来ませんでした😂
破水してなかったら、まだまだいけてたと思います😂
赤ちゃんの体重は3000超えてたので、いつ産んでもいいと言われてたんですが予定日近くまでお腹にいて欲しかったので、極力寝転んでました!
-
♩
子宮口2cm同じですね!
えー、そおなんですね!!!
心配性な私は予定日超えますかね😂💗
しかもスピード出産ですね😌🌱
わー、そうなんですね😭😭
ちなみに破水してた時って
何色でしたか?😭💦
おりものシートについてるの見る限り
尿もかなーって思ってるんですけど😭- 3月19日
-
にこ
今までの心配は何だったの?!ってなりました😂
透明のような、すこし黄色がかってるような感じでした!
臭いとか色とかでわかるってよくいわれてますが、私にはぜんぜんわかりませんでした笑
助産師さんも検査する前の内診では、おりものだとおもうよー一応検査するけど!と言ってて、まさかの破水でびっくりしてました😂
うちはありがたい事に感染などありませんでしたが、せっかく赤ちゃんが今まで元気に育っててくれたのに最後の最後に感染は怖いので、いつもと違うと思えば連絡したほうがいいですよ!
破水とは私は思いませんでしたが、何か違うような〜とは思ってたのです母の勘ってあるんだと思いました😂- 3月19日
-
♩
確かに、、今までの心配はなに?
ってなります😂www
そうなんですね!!
びっくりですね😂😂
ちょろちょろ出たら分かりにくいからね
って助産師さん言ってました😭💦
母の勘ってほんとありますよね😭
私もいつもと一緒だけどでも何か
ちょっとだけ何かが
違う!と思って病院に行ったら
毎回何かあります😂💦
すごいですよね😌- 3月19日
-
にこ
家族にも早産になりそうだからと、いろいろ手伝ってもらってたので、38週入る前に、まだ産まれんの?😳と言われまくりました笑笑
破水した感なかったので2人目できた時に、またわからないんじゃないか不安です😂
1人目で促進剤使ってて、使わない出産のしんどさがわからないので、こんなもんだと思ってたら、促進剤使うと陣痛きついらしいので、なるべく使わない出産がいいですね!
急すぎて、お昼ご飯食べてる時はまったく痛くなかったのに食べ終わって5分したら長ーい陣痛がきてて子宮口3.5くらいから8センチくらいまでになり悲鳴あげながら、LDR直行しました😂
旦那も長い陣痛が始まったとこだと思ってコンビニでおにぎり大量に買って会社からすぐ駆けつけてくれましたが、着いた頃には産まれる寸前で、え??ってなった顔忘れられません笑笑- 3月19日
-
♩
わかります😂私はまだ36wなので
もう少しお腹にいてほしいねーって
感じですけどこのまま40wまで行くと
いつ産まれるのー?って聞かれそうです😂😂笑
促進剤痛いって言いますよね😭💦
えー、そおなんですね😭💦
前回死産してしまった時は
ラミナリア?を使い陣痛は
痛かったのは痛かったですが
もう陣痛の痛みを
忘れてしまいました😭💦
なのでもし4月まで生まれなかったら
4/2になった瞬間散歩しまくります!笑
そりゃあ、まだまだと思ってたのに
びっくりしますよね!!😂😂😂笑- 3月19日
-
にこ
いつ産まれるのか一番聞きたいのは私!!って話ですけどね😂笑笑
私も陣痛の痛みは忘れましたが出産した産婦人科の近く通ると心拍数あがってビクビクしてます笑笑
きっと今お腹にいる赤ちゃんのお兄ちゃんかお姉ちゃんが、ママのお腹でゆっくり大きくなったらいいんだよーって言ってくれてるんでしょうね💕
私の兄の子供の予定日が4月中旬で4月入ったーって喜んでたらまさかの1日産まれで学年で一番最後😭ってなってました笑笑- 3月19日
♩
2週間の間結構動いてましたか?😌
いちご
31週で切迫早産になり36週で薬をやめました!!
37週で1.2センチと言われてから39週での出産でした。
平日はゴロゴロしてましたが…
散歩や週末ショッピングなどはしてました!!
♩
そうなんですね!!
ありがとうございます😌💗