
キッチンのシンクを人工大理石かステンレスかで悩んでいます。見た目重視で人工大理石が良いと思うが、色写りが心配です。ご意見をお願いします。
キッチンのシンクを、人工大理石にするか、ステンレスにするかで悩んでいます💦
ちなみに、TOTO のミッテですが、ほかのメーカーも回る予定です。
人工大理石だと、繋ぎ目無くスッキリ見えるし見た目重視で、良いなぁと思うんですが、シンクの色写りが心配です💦
ご意見お願いします🙇🏻♀️
- フロスママ(5歳2ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
わたしはステンレスにしました😅理由は、つい鍋やフライパンを熱いままおいてしまう癖あるので人大は向いてないと思って(笑)うちはクリナップです

yuuri
どちらか迷いますよね💦
人大にするなら、一番分厚い?トクラスで、ステンレスなら、防汚加工されてる&全躯体ステンレスのクリナップが良いなーなんて思ってました!
私自身は、何となくあの汚れの染み付いた人大の印象が強くて、結局ステンレスにしましたが、トクラス使ってる方に聞くと、トクラスも使いやすいっておっしゃってましたよ😊💡
人大もメラミンや漂白すれば汚れは取れるみたいですが、傷付けたところにさらに汚れが染み込みそう&メラミンで擦るの繰り返しなのが、何となく嫌だな〜って感じだったので、ステンレスにしちゃいました💦

つぉしくん5さい
シンクはステンレスにしました!
熱いものをそのまま置いたりカレーとかケチャップとか色移りが嫌だったので💦

フロスママ
まとめての返信で、失礼します🙇🏻♀️💦
皆さま、ご意見ありがとうございました!とても参考になりました!
悩んでましたが、ステンレスに決心しました!ありがとうございました😊
コメント