
妊娠6ヶ月で男の子を妊娠中。彼氏とは別れて育てることになり、男の子の育て方がわからず不安。男の子の育て方についてアドバイスを求めています。
妊娠6ヶ月です。
男の子妊娠中なんですけど色々あって軽く4年はシングルで育てます
妊娠がわかった時からずっと彼氏と男の子がいい!って言ってて男の子ってわかった時はすっごい嬉しかったけど子供が4歳、5歳までは多分シングルで育てることになるんですけど初めての妊娠で、男の子ってどー育てたらいいのかわかりません😩
男の子だったら彼氏と結婚して子供と3人で暮らすまでにちっちゃい彼氏💕って感じでしっかり懐いてくれて彼氏が戻ってきても自分にべったりめろめろやといいな〜って思うんですけど、、、、
とにかく男の子の育て方がわからなくて
男の子ままさん、何かアドバイスあれば教えてほしいです!
- あっぷる(5歳8ヶ月)

あーか
男の子しか育てたことないですが、男の子だからって意識したことないです(・ω・)/
ただただ日々子どもと向き合うのみです!
そんな男の子だから、女の子だからって変わらないと思いますよ!
男の子でも大人しい子もいれば、女の子でおてんばさんもいますし!

☆ゆー
男の子しか育てたことがないのですが…男の子だからこう育てる、女の子だからこう育てる!というのはないと思います(^^;)
性別関係なく、自分の子供と日々向き合い、愛情を持って育ててあげたらいいと思います。

退会ユーザー
友だちの子ども見てても小さいうちは男も女も変わりないと思います😊
私の場合はとにかく力が強くて、じっとしていられません(笑)男の子は言葉が遅いらしいですが、おしゃべりです!とにかけ走って、遊んで、たくさん怪我して、毎日全力で疲労困憊です😂でもすごく可愛いです💕子どもにとって母親が絶対的存在なので、きっとべったりだと思いますよ✨
ただ友だちのところは5歳でもう人前ではベタベタしてくれなくなったと寂しがっていました。笑
コメント