
コメント

ちま
4月から12月だと、年間130万として働いてると月収が14万近くになると思いますが、その額だと扶養から外される可能性あるので、旦那さんの会社への確認必須です。
また、来年からのことを考えると、扶養内におさめたいとの理由で仕事の時間数を減らすことになるのは気まずいので、8時間×2日を基本として、どうしても出勤が必要(病欠とか出たときとか)なら、追加で出ますよ。くらいにしておくと思います。
ちま
4月から12月だと、年間130万として働いてると月収が14万近くになると思いますが、その額だと扶養から外される可能性あるので、旦那さんの会社への確認必須です。
また、来年からのことを考えると、扶養内におさめたいとの理由で仕事の時間数を減らすことになるのは気まずいので、8時間×2日を基本として、どうしても出勤が必要(病欠とか出たときとか)なら、追加で出ますよ。くらいにしておくと思います。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ひな
確認して貰ったところ、月に10万8333円までとの事でした!
ですので、問題は多分来年の控除ですよね…今年は8時間×2日で、来年から稼ぐという感じが良さげでしょうかね👀