※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
テリー
子育て・グッズ

みなさんお食事スタイ何個買ってますか?袖ありなしどちらが良いでしょうか?

みなさんお食事スタイ何個買ってますか?

袖ありなしどちらが良いでしょうか?

コメント

ぴっぴ

袖ありは保育園用で3枚
袖なしは家用で3枚
外食用でナプキン?のもの買いました😊
個人的に手づかみで食べるようになったら袖ありにして上手に食べれるようになったら袖なしにする予定です💓

  • テリー

    テリー

    なるほど〜保育園は袖ありの方が良いのですね!
    汚れるようになる頃に替えて使うといいのですね!ありがとうございます😊

    • 3月19日
deleted user

プラスチック製のが1枚
ビニール製のが2枚
お下がりで布のものが4.5枚って感じです!全て袖なしです!
手づかみ食べすると汚れるので袖があった方がいいなって思いますがたくさんスタイあるので買わずにいます😂

  • テリー

    テリー

    たくさんあるんですね〜😳
    やはり自分で食べる時はあった方がいいのですね!ありがとうございます😊

    • 3月19日
ミッピ

袖あり1つ
袖なし2つ持ってました😊

家で食べさせてあげるときは袖なしで

外出時絶対に服を汚したくないときと、自分で手づかみ食べするときに袖ありを着せてます。

  • テリー

    テリー

    すぐに着替えれる時は袖ナシでも大丈夫ですね😳
    ありがとうございます😊

    • 3月19日
もも

袖なしは3枚(一食毎に変えて夜3枚まとめて洗って干します)
袖ありは1枚(外食用)です!

家だと袖が汚れても着替えさせたりするのは楽ですが、外食先だと着替えはあっても場所とか探すの大変ですし面倒なので袖あり使ってます☺️

  • テリー

    テリー

    なるほど!たしかに着替えるスペースないと困りますよね😅
    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 3月19日