※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hananeco*
子育て・グッズ

0歳で保育園に入れるのは早いかどうか、メリットは何か、0歳で預けて良かったと思う方の意見を教えてください。

初めて質問させていただきます。
今月で8ヶ月になる子どもがいます。
保育園入園の時期について主人と口論になっており、なにが子どもにとって1番いいことなのか皆さんの意見をお聞きしたいと思い、書かせていただきました。
かなり長文になってしまいました。。

東京都在住で保育園は激戦区です。
私は子どもとは一緒に居れるだけいたいという考えを持っています。ですが会社から育休をもらっているため、なるべくなら1年で復帰した方が良い事も分かっているし、保育園の入園も4月じゃないと入りづらい事も、もちろん分かっています。
その為今回0歳で認可の申込みはしました。
結果は落選だったのですごく嬉しかったのですが、主人からこのままじゃ7月の途中入園(7月で1歳になります)は無理だし、来年の4月の入園も難しいかもしれない。
だから認証保育園で入れるとこに今から申込みをして、待機できるところを探そう。と言われ、2月の下旬から急遽探して1つだけ認証保育園で31年4月の2次募集できる所が見つかり、申込みをしました。
私は、一応申込みはしたけど、枠は1つしかないし、受かるはずがないだろうと思っていたのですが、先日入園可能になったとお知らせが来ました。
最初本当に気が動転してしまい、入園可能通知のメールをこのまま無視してしまおうかと思ってしまったくらいなのですが、一応主人に言わないとと思って伝えると、
良かったじゃん!入園出来そうだね。と言われました。
私はいれたくない、もっと子どもと居たい気持ちを伝えると、とりあえず、見学をして良いか悪いか判断しようという事になりました。
そして主人はもう8ヶ月にもなるし、親から離れる時期としては早すぎることは無いと思う。良い保育園なら、子どもの為にもいれてあげよう。と言われました。

ここからが質問なのですが、
本当に0歳で保育園にいれるのは早くないのでしょうか。
0歳から保育園に預ける事のメリットってなにがありますか?(保育園に入りやすいというのは無しで、子どもの為になる事でお願いします。)
私はどうしても今の考えのままだと、保育園に入れた方が良いと思えないんです。

0歳で預けて良かったと思われる方の意見も良かったら教えて下さい。
どうかお願いします。

コメント

りーま

私は4月で保育園へ入れますが、出来ることなら3歳くらいの意思疎通がしっかり出来るくらいまで入れたくなかったです😢
育休が1年の会社なので仕方ないですが、長く取れるなら入れなかったと思います!

1歳ちょっとで保育園へ入れた友達はトイトレとかしなくても保育園でやってくれて楽だった、離乳食をあまり食べないタイプだったけど保育園に入れてからしっかり食べるようになったと言っていました🌻

  • hananeco*

    hananeco*

    回答ありがとうございます🌸
    分かります。意思疎通が出来るようになってからがいいですよね。。
    本当に出来る事ならこのままずっと一緒に居たいと思ってしまいます。でもお金の事、会社の事、将来の事を考えると難しいですよね😭

    1歳になったら出来る事も増えてくるんですね😊✨
    保育園は悪いところではない事は分かってるんです😞😞

    • 3月17日
👻👻👻

保育園に行けば集団行動ですし、メリットは沢山あると思います😊
運動面や言葉を覚えるのも早いと思います‼️

あといれたくないなら申し込みしない方がいいと思いますよ…待機児童が沢山いるので。
以前同じような投稿でみなさんからバッシングを受けてた方を見ましたので…💦

  • hananeco*

    hananeco*

    回答ありがとうございます🌸
    メリットいっぱいあるんですね!
    言葉を覚えるのは確かに集団でいると早そうですね✨

    そーですよね。。💦
    困っている方がいらっしゃる中でこんな質問をしてしまいすいません。

    • 3月17日
MAMA🥑

こんばんは☺︎
早いと思うか早くないと思うかは本当に人それぞれで仕事や家庭の事情、ママも大変ですし0歳で保育園に通わせてる方もいらっしゃると思いますので全く否定するつもりはないのですが、私のいち考えでは、早いと思っています(>人<;)なので質問者様のお気持ち分かります!今1歳の子がいますが0歳の時期は特に私も自分で絶対に見たいと思っていましたしはじめて出来ることも多いし赤ちゃん時期は本の一瞬で、1カ月でだいぶ成長しますし本当に今でも1日1日が懐かしいです✨物心つく前に入れればママーって泣かれたり親離れの面ではお互い楽かもというのはあります。ですが1番子供に携わるママの気持ちを尊重していい気がしますね😭ご主人と話し合って納得いければよいですね✨

  • hananeco*

    hananeco*

    回答ありがとうございます🌸
    確かに人それぞれですよね。私は恵まれている環境だからこそ、この悩みを持っているんだと思います。
    それでも子どもと一緒にいれる時間というのは本当に短い物だと感じます。保育園に入ったら、毎日こんなに一緒にいれる時間は無いのかと思うと寂しくて😢
    1歳までの成長は本当に大きいですよね!出来るようになる一つ一つを子どもと一緒に喜びたいと思ってしまうんです。
    主人の考えも子どもの事をちゃんと考えてるからこそなのだとは思うのですが、どーしても離れたくない気持ちが大きくて😢

    • 3月17日
  • hananeco*

    hananeco*

    確かに物心つく前に入って保育園に慣れてしまえば、子どもはあまり辛くないかもしれませんね!!
    私は寂しいですが😂

    • 3月17日
  • MAMA🥑

    MAMA🥑

    お返事ありがとうございます😊私も選択肢があるってことは恵まれてる環境だからとは思います。私は周りが保育園に入れてる方ばかりでそっちが普通なのかなってつい最近まで悩んでました。私が幼稚園に泣いて通っていた為、娘には楽しんで登園してもらいたいっていうのもありました。悩んだ結果私は多分年少さんから入れる予定でいます!親戚が保育園をやっているのですが、見れるならば2.3歳まではママと関係を育むのが子供に1番良いと言われ保育園確かに早く自立はしますが3歳くらいからでも遅くないなって考えになりました^_^一意見ですし行くメリットも多々あると思うのでやっぱり親の気持ちで決めていい気がします☺︎

    • 3月18日
ゆいゆい

4月に6カ月で預けます。
仕事の関係です。
復帰せざるを得ない。
保育士なのですが、自分の子ども預けて仕事する…ものすごい葛藤あります。
娘も0歳児から預けました。(4月生まれなので、すぐ1歳迎えましたが)

良かった点は、友だちや先生と色々な出会いがあり、色々な経験をさせてもらったと思います。
仕事柄ですが、保育園に行くメリットデメリット・家庭で育てるメリットデメリットあると思います。

復帰まであと2週間
人見知りする前に行けて良かった!
休みの日はたくさん遊んであげよう!自分に言い聞かせてます。
意味のない抱っこの時間も増えました🤗

  • hananeco*

    hananeco*

    回答ありがとうございます🌸
    保育士さんなのですね!!保育士さん1人が復帰される事で沢山の方が助かっていまもんね💦
    保育士さんだと加点もあったような?保育園が入りやすくなるんですね💦

    確かに私とだけでは出来ない経験が色々ありそうですね。
    保育園でやってくれる事に対して自分が出来る事、やってあげられる事ってもしかしたら、そんなに無いのかもしれないですね。自分が寂しいだけで、子どもは保育園に行く事で沢山成長出来るのかもしれませんね。
    離れたく無いのは子どもではなく私なのかもしれません😞😞
    ずーっと一緒にいれると思う時間と、もうそんなに無いと思う時間は、無いと思う方が子どもとちゃんと向き合えるのかもしれないですね!!

    • 3月17日
memama

娘が10か月の時から慣らし保育(午前中のみ保育)11か月から通常保育に通わせました。10か月まで離乳食を、まったく食べなかった娘が、周りに影響されて食べるようになりました。凄く嬉しかったです😊離乳食を食べる時も最初から最後まで、ずっと座れるようになりました😊生活リズムも安定し夜は朝までグッスリ!保育園では、お友達と沢山遊んでいるようです😊お兄さんお姉さんのお友達がいるからか、1歳2か月で、バイバイやマンマ、など言葉も出てきました!保育園って凄いな!って私は思っています。でも、保育園から帰ってきたら、やっぱり少し甘えん坊になりますね。楽しいけど寂しい気持ちもあるのかな?でも、それは3歳の息子もそうなので月齢は関係ないかな?

  • hananeco*

    hananeco*

    回答ありがとうございます🌸
    0歳でも周りの影響をちゃんと受けるんですね!!✨
    うちも離乳食は食べる時と食べない時の差が大きくて、保育園に行ったら、時間内に食べれないんじゃないか、お腹空かせるんじゃないか💦と心配だったのですが、ちゃんと食べれるようになってくれるのは安心ですね😊
    1歳2ヶ月で言葉が出るのは早いですよね!?😳😳それは凄いですね!!✨

    • 3月18日
  • memama

    memama

    お金や職場に問題なければ、無理して保育園に入れずに2人で過ごすのも良いと思います😊息子が保育園に入ったのは2歳でした。それまで2人きりで毎日過ごして2人の思い出が沢山あります!毎日同じ事の繰り返しだけど、息子と2人でいた時間が長いので息子の記憶が凄く残ってます!貴重な時間なので大切にしたいなら保育園にいれなくてもいいと思います😊
    保育園に入った最初は、他の子より言葉が遅かったり集団行動出来なかったりしますが子どもはすぐ慣れます🌸2歳の息子は遊びたくて保育園が楽しくて、寂しくて泣く。は無かったです!ある程度慣れて今日は家にいたい気分の時は保育園嫌がりますが、保育園に連れてって私だけ帰る時に泣かないのは私も気持ちよく預けれます😊さっきも少し書きましたが、他の子より言葉が遅かったです。伝えたくても伝えれずオモチャをとられて泣く。とかはありました。他のみんなは自分で靴履くけど息子は先生が。とか、トイトレもそうでした。最初はそうですけど、最初だけです!みるみる色んな事が出来て一気にお兄ちゃんになりました✨参考になればと思います😊

    • 3月18日
ママリ

私自身が0歳から保育園に通っていました!

10ヶ月の子供がおり、都内在住、認可保育園は指数が低く難しい為おそらく0歳途中入園&1歳児4月入園が厳しい、認証保育園キャンセル待ちをしてます🙋‍♀️

これは私の考え方ですが
親と長くずっといるのも、0歳から保育園に入れるのもどちらもメリットがあるし、結局自分が仕事よりも子供と一緒にいたい気持ちを取るかどうかだと思います😌

私は物心つく前から保育園に通っていてそれが当たり前だったので、寂しい気持ちはなかったし友達や先生と過ごして楽しい思い出しかないですよ✨
自分が子供と離れられるかどうかじゃないですかね😌

もし認証を蹴ったとして、育休が終わる頃にも保育園見つからなかったらどうするのですか?🤔

  • hananeco*

    hananeco*

    回答ありがとうございます🌸
    保育園に通われてたんですね!!✨

    そーなんですね!!寂しいって気持ちがなく、楽しい思い出しかないって素敵ですね😆✨
    子どもにとったら、保育園に0歳か1歳かはそんなに関係なく、本当に私の問題なのかもしれないですね💦

    育休は最長で2歳までは取れるのですが、来年の7月までなので、結局来年の4月には絶対なんですよね。。
    でも来年入れる保証は無いし。本当にちゃんと考えないといけないことなのですが、目の前の事しか考えられず、何かメリットがないかと今回質問させていただきました🙇‍♀️

    • 3月18日
deleted user

色々悩ましいですよね〜。

2人の子どもを0歳から預けました。
7月生まれと5月生まれです。
子どもにとってメリットだったなと思ったのは…

・子ども同士から刺激もらう
→同年齢はもちろん、多くないですか異年齢とも関わり刺激もらっていたなぁと感じます

・生活リズムが整う
→特に睡眠や食事のリズムですね

・遊びのバリエーションが多い
→保育士さんがプロなので、手遊びや歌遊び、お散歩水遊びなど楽しそうでした

  • hananeco*

    hananeco*

    回答ありがとうございます🌸
    保育園に行く事にちゃんとメリットがあるんですね✨
    保育園を何園か見学に行くと結構、「うちは縦割りでやっているので異年齢の子達と関わる機会があります」って言われる事が多かったのですが、異年齢との関わりって大切なんですね😊
    生活のリズムは整うと楽そうですね!お家にいると必ずこの時間はっていうのは難しいんですよね。。遊びもいつも同じ歌ばかり歌っている気がします😅

    • 3月18日
かな

私は自営という事もあり、半年で保育園に預けました!
もちろん一緒にいたい気持ちもありましたが、私なりに思う良かった事は、
お友達が沢山いる環境にいること
が1番良かったのかなと思います。
私と2人の生活が続くよりはお友達と毎日いろんな遊びなどをして学んでいっている事や、お歌や絵本、ボール遊びやマット遊びなど私とだけでは出来ない事がたくさんあることかなと私目線ではありますが良かったのかなと思います!

私自身は
ご飯の面で、
しっかり栄養の考えられた給食を出して貰えること。
自分でご飯食べれるようにスプーンなど使えるようになってきたり、いただきますや、ごちそうさま。などいろいろ教えてくれています。もう少し大きくなるとトイレのトレーニングなども入ってくるとは思うんですが、
私が育てていく上で不安な所、大変な所をサポートして下さるので本当に助かっています!

皆さんそれぞれの考え方があるとは思いますが、お仕事されないといけないのであれば仕方がないとは思いますが決して子供にとって保育園に入れられることは悪いことではないと思います。
しっかり夫婦で話し合い決められたらいいと思います☺️

  • hananeco*

    hananeco*

    回答ありがとうございます🌸
    返事が遅くなりすいません💦
    半年で預けたのですね!0歳でまだ小さくてもお友達といるのは楽しいんですね♬確かにお家で2人でいると同じ歌や遊びばかりになってしまって、刺激がなくなりますよね。
    栄養の考えられた給食はありがたいですね!!
    自分でやると本をみながは、これでいいのかなーと思いながら作っているので、その辺は保育園だと安心出来ますね♬

    • 3月19日
🐻

4月から7.8ヶ月の長男を認可保育園0歳クラスに通園させる者です。
私と主人はわりと迷いなく入園を決意しましたが、ざっくりと
*自分から地域でママ友探ししなくても保育園で同学年の友達を作ってあげられる、自分もママ友ができる
*保健師さんの他に、現在の保育についてくわしい保育士さんたちにも気兼ねなく色々相談ができるようになる
*生活リズムがよりしっかりつくられる
*広い園庭でいっぱい動ける

とかは考えてました。
一番はやはり1歳入園だと狭き門(私も激戦区です)なので、2年くらいは主人の一馬力でやっていけるけどその先は経済的にゆとりを持てない為確実に働きに出たいからです😭
そして上の子さえ入れれば下の子が生まれても2人目以降はもっと入りやすいかな、と。

金銭的にも話し合いの上なんとかなるという結果になり、お仕事復帰せず休職or辞める方向で大丈夫なのでしたら
幼稚園でもいいんじゃないかな?と思います😊
いざ預け始めてから、離れるのがつらくなって数ヶ月で退園させたという話もたまに耳にしますし😅

  • hananeco*

    hananeco*

    回答ありがとうございます🌸
    返事が遅くなりすいません💦
    ママ友探し私は今全然出来ないんですよね😣😣
    ママ友が出来ると同じ月齢で色々話が聞けるからいいですね♬
    生活のリズムがしっかりするって書かれてる方が多いですね!!

    うちも同じく頑張れば2歳くらいまでば主人の稼ぎだけで出来そうですが、それだと色んな事を諦めたり我慢させなきゃいけなくなりそうで、もともと産む前から共働きと決めていいました💦2歳になったら保育園に入れる保証もないので、入れなかった時を考えるとちょっとヤバそうです。。
    離れるのが辛くて退園させた方いらっしゃるんですね!!
    でもその気持ち分かるような気がします😣😣

    • 3月19日
ひろま

わたしも都内激戦区在住で、4月から認証に入園予定です。
保育園に子供を預けるメリット・デメリットって難しいですよね。
おそらくここで意見を聞いても、入れたくないという気持ちが強い場合は「でも、だって」という考えが湧くだけで、それならば入れよう!とはならないと思いますので、一般論として聞いていただければ良いのですが、
早くから保育園に入った子どもは、社会性や自立度といった面で発達が早いほか、生活のリズムがしっかりしているということもよく言われます。
入園後一ヶ月もすれば、これまで出来なかったことがどんどん出来るようになるようです。
しかしそれは子どもの「初めて」を見逃すことでもあります。
生活面では、親が教えなくても食事のマナー、着替え、トイトレ、言葉やコミュニケーションなど、、様々な事を覚えます。
3歳から入園した子ができない事を、0歳から入っている子は簡単に出来ることも珍しくないですよね。
これは遅くに保育園に入れた親御さんが「保育園に入れるのが遅かったせいでうちの子は何にもできない!」と考える所以かと。

つまりは何歳で入園しても、メリットもデメリットもあるということです。
ただ、これだけ待機児童問題がありつつも申込みが耐えないのは、相対的にデメリットの方が少ないからなのでは?と思っています。
もちろん収入面の問題で働かざるを得ない方もいますが、そうでなくても預ける方が居るということを考えると、メリットは多々あるのではないでしょうか。

ご主人ともよく話し合って、お互いに納得の行く結論が出ると良いですね😄

  • hananeco*

    hananeco*

    回答ありがとうございます🌸
    遅くなってしまいすいません💦
    4月から認証保育園に預けるんですね!!
    ここで相談をさせていただいて保育園に預けることによって出来るようになる事、経験出来る事などがいっぱいある事が分かりました!
    最初は保育園っていいの?預けるメリットって何?と思っていましたが、保育園に預けることは悪くないんだなと思いました!後は本当に私が子離れ出来るかどうかですね😓😓
    主人とよく話し合ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月20日
あい

元保育士です。
10年前と比べ0歳から働くご家庭が多いから0歳クラスが多くなっていることは事実です。0歳から預ければ身に付けなければならないことは保育園で何でもやってくれますから、はっきり言えば親は楽ですよ!
でも本来はご家庭で見られるならちゃんと見てあげた方が良いと思っています。
預けた場合、例えば初めて歩く瞬間は恐らく保育園でしょうね。0歳〜3歳手前って成長が著しい時期ですから、成長の最初の瞬間は殆ど見れないと思って良いでしょうね。
それでも良いなら預けても良いのではないでしょうか?

保育士という立場でこんなこと言っちゃいけないと思いますが、母親という立場で考えると母子家庭とかで歩く瞬間も見れないほど家計が大変でということなら仕方ないと思います。
そうでないならせめて3歳になるまでは家庭で見ててあげた方が良いと思います。

  • hananeco*

    hananeco*

    回答ありがとうございます🌸
    返事が遅くなりすみません💦
    元保育士さんなんですね!?✨
    ここで話を色々伺って、保育園は本当に色々やってくれる事が分かって子育て中のママの味方なんだなと感じました!でもその反面色々な初めてが見れなくなるんですよね。。。
    成長を見れる事は本当に楽しくて、昨日出来なかった事を今日は出来てるのが凄くて、そんな瞬間をまだまだ見たいし、一緒に喜びたいなって思います😢
    3歳まで見れたらいいですよね😭😭

    • 3月20日
ななみ

今育休中で2人を家で見ています。上2人を0歳から預けていますが、母親が側にいたい、一緒に過ごせる状況なら3歳までは家で過ごす方がいいなと思うようになりました。一人目を預ける前はそんな風に思わず、保育園のメリットや自分の仕事のことばかりしか見えなかったです💦
一番可愛い時期、一番ママが必要な時期、生活が全て見られる。0歳とても可愛いですが、歩けるようになる1歳、お出かけしやすくなり喋りがしっかりする2歳、これからまだまだ可愛いくなりますよ❤
3歳からは少しずつお友達と上手に遊べるようになる時期で、保育園であったことが言えるようになります。
保育園いいことはいっぱいですが、病気が一番嫌で、預けてなければ健康なのにと子どもが体調不良になるたび思い悩みます。0歳は悪化しやすく、少しでも大きく体力がついてからの方が子どものためにはいいと思います。
ご主人としっかり話し合い家族が円満に過ごせたらいいです✨

  • hananeco*

    hananeco*

    回答ありがとうございます🌸
    返事が遅くなりすみません💦
    子ども2人を見てるなんてすごいですね!私は1人でもいっぱいいっぱいです😂
    0歳〜3歳くらいは本当に可愛いですね😍今やっとずり這いをしそうになっていて、ずり這いやハイハイで私のところに来てくれたら可愛いんだろうなー、歩いてくれたらもっと可愛いんだろうなーと思います✨本当に一つ一つの成長を見たいし、子どもと一緒に喜びたいです!!
    保育園に行くと病気もらってきちゃうから大変そーですよね💦前に初めて風邪をひいた時凄く大変だったので、出来れば病気にはなって欲しくないです…。。
    主人とよく話し合ってみます!!

    • 3月20日
つきひろ

うちは1人目が1歳5ヶ月、2人目は8ヶ月で保育園に入れました。
2人目までは育休が延長しても1年半だったので7月生まれの2人目は1歳児クラスは育休が切れて欠勤扱いになってしまうので無理でした。
8ヶ月で入れてよかったのは人見知りがほとんどなかった子だからなのか今、保育園が第二の家みたいになっていて安心できるみたいで直前まで泣いてても保育園に行くのを嫌がることがないです。
自分でなんでもやるという気持ちが早く出てきて色々できるようになるのが早いかなと思いますね。
気持ちの切り替えがだいぶ早くなりました。
完了食が終わると給食は1人で食べてましたよ。(汚れ具合は半端なかったですが💦)

ちなみにうちの2人目は未だに発語があまりなく発達相談にいってますが、周りが言っていることは理解しているので行動は問題ないみたいです。

デメリットは0歳児はよく呼び出しがあることですかね。
熱がちょっと高いだけでお迎え連絡でした。
1年通うとだいぶしっかりしますけどね。

送り迎えや呼び出し時の迎え、ご主人も協力してくれそうですか?
うちはほとんど1人でやってましたが本当に大変です(今は育休中です)
ママさん1人で全てやろうとするとかなり大変なのでその辺も分担できるか’相談した方が良いかなと思いますよ。

  • hananeco*

    hananeco*

    回答ありがとうございます🌸
    返事が遅くなりすみません💦

    育休1年半までだと、0歳で入れないといけないですね💦うちも7月生まれだから、会社にそう言われたら、入れざるおえないですね。。

    保育園に慣れてくれるのは安心出来ますね✨そーゆー子どもがいやすい保育園だといいですね♬
    その子によって発達段階は違いますもんね!つきひろさんはきちんとお子さんの成長を見守られてる感じがあって素敵ですね☺️

    うちも主人は途中で抜けたり早く帰る事が出来ない仕事なので、基本呼び出しやお迎えは私1人だと思います。
    はじめての保育園と会社の両立1人でやるとは本当に大変そうですよね😣😣

    • 3月20日