※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはな♪
妊娠・出産

妊娠初期で胃痛があり、締め付け感も感じる。胃痛を和らげる方法や症状の原因について知りたい。1人目のときには経験しなかった症状に不安を感じている。

妊娠初期で胃痛ありますか?そんなに変わったものは食べてないのですが、夕方から下着の締め付け感がすごくあり、外すと今度はすごい胃痛があります。

胃痛がある場合、何をしたら楽になりますか?

普段は胃腸も強く、1人目の時はこんな症状はなかったので、妊娠初期症状なのか、ただの食あたりなのか、気になってます。

コメント

ママリ

私も胃痛がありました。
病気なんぢゃないかと思うぐらい痛かったし
胃カメラを本気で考えました(._.)
初期の頃はあるみたいですね...,
何をしたら楽になるかはわからなくて参考にならずすみません💦

  • はなはな♪

    はなはな♪

    胃痛あったのですね!私も今日痛すぎてビックリしました。2時間くらい寝てたら落ち着きましたけど、これだと平日もたないですね💦

    • 3月18日
める

胃痛ありましたよ。
私は胃酸過多が原因でしたのでお薬出してもらってました。

お薬がないときや お薬なしでやわらげるとしたら
なるべく空腹な時間をつくらない。胃が空っぽになると痙攣を起こして痛くなるため。
あとは体の右側を下にしてねる。
食べ物はバナナやヨーグルトをたべるといいですよ🙆

  • はなはな♪

    はなはな♪

    胃痛ありましたか!お薬も出してもらえるのですね。すでに花粉症で薬色々飲んでるので、我慢できるならしたいところです。バナナヨーグルトは毎日食べてます!今日は空腹ではなかったような気がしますが、ちょこちょこ食べてみるようにします!

    • 3月18日
  • める

    める

    胃痛が続いたりとか痛みがひどかったりしたら医師に相談するといいですよ🙆
    つわりのせいなのかそれいがいの可能性とかもある場合があるので☆

    • 3月18日
ラズベリー

つわりではないでしょうか?
胃痛ありましたし、食べ物がなかなか消化しない等消化器官系のトラブルが相次ぎました。私はゆっくりたくさん噛んで食べる。消化しやすいものを食べる、枕を高くして寝るなどの工夫で少しはマシになりました!
もし食あたりなら2日もすれば治ると思います!

  • はなはな♪

    はなはな♪

    胃痛って悪阻のうちに入るのですね…知りませんでした💦2時間横になってたら治ったので、食あたりではなさそうでした。妊娠って色々症状あるのですね。

    • 3月18日
さくら

検診時に便秘の相談をしたら酸化マグネシウムというお薬を貰いました。
便秘は改善しませんでしたが胃痛は改善されました!

  • はなはな♪

    はなはな♪

    酸化マグネシウムは便秘のイメージですが、胃痛も解消されるのですね。今は便秘ではないのでお薬はもらえなそうですが、痛みが解消されるならいいですね。

    • 3月18日