![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠高血圧症で37週で帝王切開、再入院中。血圧が心配。産後の血圧経験や降圧剤の服用方法、NICUでの赤ちゃんの生活について教えてほしいです。無理せず赤ちゃんに会いに行く予定です。
妊娠高血圧症
産後
血圧
妊娠高血圧症候群になってしまい、37週で赤ちゃんを帝王切開にて出産しました。
一度退院したものの、血圧が上がり再入院しています。
(退院した時は降圧剤はもらっていませんでした)
今は降圧剤を飲んでいますが、また帰宅後血圧が上昇しないかとても不安です。
同じように妊娠高血圧症になった方、産後どれくらいで血圧が下がりましたか?
降圧剤を服用していた方はどの様にお薬を服用したりしていましたか?
また今赤ちゃんはNICUにいるのですが、退院してからの生活についてもどの様に過ごしていたか教えて欲しいです。
退院後もら毎日赤ちゃんに会いに行く予定ですが、血圧の事があるので無理しすぎない程度と思ってます💦
どうぞ宜しくお願いします😣
- しーちゃん(5歳11ヶ月)
コメント
![summer](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
summer
ご出席おめでとうございます(^-^)
1人目36週(NICU5日間)
2人目37 週
で高血圧で帝王切開で生んだ者です(^^) 産後も不安ですよね(∋_∈)
数値はどのくらいですか?
私は1人目は2ヶ月くらい毎日薬を飲んで終わりました。2人目は半年以上たってますが高い日だけ飲んでます(^-^) 私は元々高い体質だったので、妊娠によって高くなったのであればほとんどの方がじき戻るそうですよ(^^)b
赤ちゃんとの生活で寝不足になると血圧上がるので焦らず今のうち少しでもゆっくりしてくださいね(●^o^●)
![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろ
一人目36wで緊急帝王切開、
二人目を37wで帝王切開の予定です💡
二人目妊娠中の今は妊娠高血圧になっていません😊✨
塩分控えめにして、浮腫んだらすぐ浮腫みをとるようにしていました💦
一人目の時は妊娠してるとこんなに浮腫むんやな~とか軽く思ってたら、あっという間に全身浮腫んでしまったので😅
31wから切迫で入院してるから食事は薄味だったのも良かったのかもしれません😅
一人目は産んだあとすぐ保育器に入りましたが、3日くらいで出ました✨ただ時々ミルクを飲むと呼吸を忘れることがあったみたいで、計測器はつけられてましたけど😳💦体重も軽くて退院は遅れましたが、元気です✨
産後血圧測ってましたけど、薬もしばらく飲んでたので、落ち着いてました☺️✨妊娠中はヤバい数値でしたけど、産後はすんなり下がって落ち着いてました😊✨
二人目妊娠したら先生から毎回厳しめに体重とか食事のことを言われてたので、頑張れました(笑)
![てぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃん
帰宅後血圧が上昇してないか不安なんですか?
血圧の薬飲む前に血圧はからないですか?
![Rina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rina
妊娠高血圧腎症になり
34週で緊急帝王切開で
出産しました。
出産後も降圧剤を2週間くらい
飲んでいて1日3回
血圧を測り血圧手帳に記入し
1ヶ月健診の日まで
毎日測っていました。
血圧は1ヶ月の間で
下がってはきました。
あまり無理はせず
暗いとことスマホを見たり
しないようにはしてました。
しーちゃん
ありがとうございます😭
いま降圧剤を1日1錠飲んで落ち着いていますが、ちょっと動いた後測るとたまに140/90と高い数値が出てビクビクしています😭
血圧が高いと何するにも不安になってしまって、退院後が本当に不安です。
namiさんは薬飲んでいた時は血圧落ち着いていましたか⁇
お2人共高血圧で出産されたのですね!私もいずれ2人目欲しいと思うのですが、また高血圧症になったら…と踏み出す勇気が出るのかも不安です。
namiさんは2人目妊娠中の時、どのように生活していましたか?またお気持ち的にどう乗り切りましたか⁇
差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです😣
summer
140/90だとそんなに高くないですね💪私は退院時、薬飲んでも150/110で 退院でしたよ😁 病院によって違いますもんね😄
退院から1週間程で薬飲んで120/80に下がったので それ以降は高い日にだけ飲んでます。(150/100以上の日に服用)
140/90くらいでも薬飲まず育児してます😁
二人目も血圧高くなる可能性高いと言われていたので、妊娠分かったら総合病院早めに予約したり、体重増やさないように心がけたり(プラス5㎏)カルシウム撮ったりできることは全てしながらの妊婦生活でした。でも後期で上がったので 帝王切開予定の1週間程前から薬飲んで過ごしました💪
赤ちゃんも全然大丈夫で血圧の数値が落ち着くと安心して過ごせましたよ😉
私も二人目とても悩みましたが、二人目生んでよかったと思うので、しーちゃんさんも 高血圧内科と産婦人科で一緒にみてもらいながら 安心して二人目の妊婦生活送る事可能だと思います(●^o^●)とりあえず今は生まれたばかりのお子様の事考えてゆっくりしてくださいね❤