![ゆきえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川崎市幸区で娘のかかりつけ医を探しています。田中小児科医院とたくま幸クリニックが候補です。評判やおすすめの病院を知りたいです。山田小児科医院以外でお願いします。10ヶ月検診があります。
川崎市幸区に引っ越してきました。
娘のかかりつけ医兼予防接種を受けられる病院を探しています。
調べたところ、田中小児科医院とたくま幸クリニックが距離的に通えそうです。
この2つの病院の評判はどうですか。
またこの近くで、おすすめの病院があれば教えて下さい。
今度10ヶ月検診があるため、幸区で探しています。
質問に丁寧に答えてくれる先生がいいです。
山田小児科医院以外でお願いします…
- ゆきえ(6歳)
コメント
![まるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるる
私もたくま幸クリニックの近くに住んでいます!
一度自分が受診しましたが、大人の内科もあり、お年寄りの方が多い印象です。
赤ちゃんが受診するのは、なんだか待ちづらそうだなぁと思ってしまいました💦
先生は可もなく不可もなくって感じだったと思います。
少し遠くなってしまいますが、バスで川崎駅まで出られるので、私は川崎駅の小児科をかかりつけにしています!
距離はたくまさんより大変ですが、こっちにして本当に良かったと感じています!
![AOPON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AOPON
私は新川崎寄りに住んでいるのでスキップこどもアレルギークリニックに行っています!
出来たばかりなので院内はとても綺麗です😊
健診・予防接種は専用時間帯があったり別室の待合室もあるで風邪をもらってくるリスクが低いです!
ネット予約で次に受けられる予防接種の種類も出るので便利です💉
先生も優しいです😊
コトニアガーデンの駐車場が使えるのもありがたいです🚙
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
私は最寄りの小児科がたくま幸クリニックですが、大人の内科などもあり待ちにくそうなことと、予防接種が全種類そろってないことから別の病院に行っています。
新川崎ふたばクリニックに行っていますが、去年の8月に開設したのでまだ新しくてとても綺麗でした!
健診と予防接種専用の時間帯があるので、風邪や病気をもらう可能性も低いです。
ネット予約もあるので便利です!
予防接種と皮膚科を受診しましたが、どちらの先生も優しかったです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前に通りすがりで鹿島田の新川崎ふたばクリニックに一度だけかかったことがありますが、医師が丁寧過ぎるくらいに良い先生でしたよ。
子供が胃腸炎になり急遽、診てもらいましたが子供の様子を見に最後にまた先生のほうからきてくれたり、こちらの話も聞いてくれて説明もしっかりしてくれます。
看護師さんたちも優しく素敵な小児科でしたのでオススメします🤗!
赤ちゃんもたくさん予防接種にきてましたよ。
![ゆきえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきえ
まとめてのお返事になりすみません…
とても詳しく教えて頂きありがとうございます^ ^
こんなに色々な良い小児科があったのかとびっくりしています!
もっと早く質問すれば良かったです…
小児科までの行き方、距離を調べて決めようと思います!
ありがとうございました^ ^
ゆきえ
コメントありがとうございます^ ^
お年寄りが多いのですね…
大人の内科があるのが正直懸念点でした…
もし宜しければ、どちらの小児科か教えて頂けますか。
また遠くて不便に感じたことはありませんか。
まるる
若い方が急に風邪引いて受診にくるというよりは、お年寄りの方が定期的に受診にきてる印象でした!
私が行った時は子どもは1人も来ていなかったです💦
私が行っているのは、川崎駅のミューザにあるミューザ川崎こどもクリニックです!
web予約もできるので待合人数見ながらラゾーナとかで時間潰せます!
予防接種や検診の時間は別れていますし、便秘や汗疹などの感染しないものは別室で隔離してくれたりします。
先生も看護婦さんも受付の方もみんな優しいです!
そんな感じで距離以外は利点ばかりなので、遠いのは不便ですが目を瞑るって感じですかね…。