コメント
RAMUmt☻
保育新制度になってから、認可園になったところは気をつけてくださいね。
いいなと思うところは、ネットの口コミを見るなどして、事故など起こしていないか確認してからの方が良いと思います♬
RAMUmt☻
保育新制度になってから、認可園になったところは気をつけてくださいね。
いいなと思うところは、ネットの口コミを見るなどして、事故など起こしていないか確認してからの方が良いと思います♬
「私立」に関する質問
発達グレーで国立附属小学校に行った子いませんか? 年中です。発達検査などではすべて年齢以上、特に言語分野が高いです。 療育に行っていますがもはや何がグレーかもわからなくなってます。 もともとは年少々のときに…
どっちの園がいいか意見ください! B 家から車2分、自転車5分 公立、のびのび系 教育❌ 良いところ→同じ小学校多そう 懸念点→教育がない、公立なので大人数 A 家から車6分、自転車9分、駅前 私立、 教育⭕️体操、座学…
私立の保育園は字の勉強であったり、英語の勉強があるみたいなんですが 公立はないですと、体操の先生が年1来るかな?ぐらいみたいなんですけど こうゆう場合、小学校にあがるとき周りと差がかなりあくんですかね?? 差…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あさ
ありがとうございます(´˘`๑)