

クーク77
私はありましたよー。
お子さんいながらだときついですよね。

mami
私は初期にありましたよ💡
そして、気付いたら治ってました😄
息切れとかよりも、悪阻がキツくなったので、そっちで気にならなくなってたのかもしれませんが😅

kumasyun
ありました😭5か月くらいまで動悸と息切れが…💬しんどいですよね😭

な
最近まで、めちゃめちゃあリましたが
今は、かなリ減りました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
クーク77
私はありましたよー。
お子さんいながらだときついですよね。
mami
私は初期にありましたよ💡
そして、気付いたら治ってました😄
息切れとかよりも、悪阻がキツくなったので、そっちで気にならなくなってたのかもしれませんが😅
kumasyun
ありました😭5か月くらいまで動悸と息切れが…💬しんどいですよね😭
な
最近まで、めちゃめちゃあリましたが
今は、かなリ減りました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
「息切れ」に関する質問
椅子に座って姿勢正しく食べるとめちゃくちゃしんどくなる😵 胃が圧迫されてるからやろうけど、ソファとかで少し背中倒して食べないと息切れみたいなんが止まらない😣 産むまで胃の圧迫が続くか…?😭
同じ方いますか? たまにふわふわする感覚があります。 説明は難しいんですが💦 それに加えて立ちくらみ?立っている時に ふらつく事もたまにあります。 肩凝りと首こり持ちです。 自律神経も弱くて息切れや動悸を感じやす…
やっと妊娠33週まできました。 ここまで本当に長かったです🥲 予定日までもってほしい!!! 上の子が5歳なので自分のことは自分である程度できるし、理解してお手伝いもしてくれています。 でも妊娠後期になって頻尿だし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント