
離乳食のタイミングについて相談です。午後の離乳食はベビーフードにするか、凍ったまま持って行くか迷っています。現在は午前中に凍ったものをあげています。
離乳食の事なんですけど、
いまは一回食なので
ウチであげてるんですが
二回食になると
毎日昼から夕方にかけて
実家に帰るので
夕方のミルクの前にあげる
離乳食は
実家であげることになります🙋♀️
完ミなのでミルクの時間は
毎日だいたい同じです😳❤️
皆さんなら
午後からは
ベビーフードにしますか?😌
それとも
フリージングしたものを
凍ったまま持って行きますか?🌼
ちなみにいまは
フリージングしたものを
午前中にあげてます😊
- ぴんく(6歳, 6歳)

いちまま
距離によるかな?と思います!
面倒ですが実家でフリージングしたらどうですか😊
もしくは昼に食べさせてから行くとか!
今は気候が穏やかですし、傷む心配ないですが今から暑くなるのでフリージングの持ち歩きは危険かなー?と思います!

まま
実家まで20分ほどなのと北海道でまだ寒いので この前は保冷バックに保冷剤入れてフリージングのものを持って行きました!
これからあったかくなったら 傷むのもこわいしベビーフードにしようかなと思っています😊
でもしょっちゅう帰るんなら 実家で作っておきます😌それかパンがゆとか実家でもすぐ食べさせられるものとベビーフードとかにします!

a🧁
毎日行くなら実家で作ってフリージングさせてもらいます!
コメント