![となりのmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーの英語システム使ってらっしゃる方に質問です!何年ぐらいで成果が見えてきますか?
ディズニーの英語システム使ってらっしゃる方に質問です!
何年ぐらいで成果が見えてきますか?
- となりのmama
コメント
![3110](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3110
効果出ず無駄になりました。笑
![ゆゆ(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ(21)
私の母がやらしてくれてました!
産まれた時からずっと流してて、
喋れる2、3歳くらいから
ペラペラだったと言われました!
今は全く喋れませんが…😭😭笑
-
となりのmama
やはり話す機会がないとダメなんですね
- 3月16日
-
ゆゆ(21)
そうですね、そういう環境が大切だと思います。
ただ中学校で英語を習った時は
すらすら理解出来ましたし、
苦手意識はなかったです!
得意教科でした。- 3月16日
![Betty🐰♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Betty🐰♥
やり始めて半年、ほぼ毎週テレフォンイングリッシュ、イベントも行ける時に行くという感じですが
上の子はアルファベットや数字(1~10)挨拶は完璧で発音も実母(外国人)によく褒められてます(*ºчº*)
ルー大柴みたいな喋り方に、なってるときもあります。
下の子も赤ちゃんみてbaby 鳥を指さしてbird 蜂をみてbee 猫みてcat
hello byebye Good night は使い分けれてます
touch your noseというとお鼻タッチしたり
turn aroundというとクルクル回ったり
つま先触りながら toseと言ったり…
こんな感じですかね😊
-
となりのmama
半年でですか!すごくですね
- 3月16日
![りと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りと
子供がやり始めて1年半くらい経ちました(^^)
やっと英語単語が出てくるようになりました❤️ただ言葉はなかなか出てきませんが、言っていることはかなり理解しています😳質問すると、きちんと指差して答えてくれますし、英語のアニメも笑ったりして何度も見ています☺️
-
となりのmama
なるほどです
いいですね- 3月16日
となりのmama
やはりですか