※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛★
子育て・グッズ

鳥栖市の方へ。保育園の2次通知が遅れているようで、前年度の状況も知りたいです。2次で落ちた場合、保留通知は来るのでしょうか?教えてください。

鳥栖市にお住いの方にご質問ですm(._.)m
保育園の2次通知が遅れているようで市役所に問い合わせたところ15日ごろの通知と言われました。

しかし、今日になっても通知が来ておらず落ちたのかなぁと思っているのですが、2次では落ちた方には保留通知などは来ないのでしょうか?

前年度はどうだったのかでも良いのでご存知の方は、教えていただけたら幸いですm(_ _)m

コメント

mimama

市役所遅いですよね〜😂💢
1次の時も遅くて結局電話で聞きました🙌⚡️

  • 愛★

    愛★

    ほんとですよね💦
    今回は、無償化で応募も殺到したのでしょうが予定の日に通知が来ないとモヤモヤします😱

    • 3月16日
  • mimama

    mimama

    15日発送みたいで、ポストに届いてました😂
    なので月曜日あたりには遅くても届いてるかと💕💕🙌

    • 3月17日
  • 愛★

    愛★

    本当ですか!
    発送されているようで安心です😊

    知人によると2次は、保留の方には通知がいかないと教えてもらったので
    もしかすると私の家は落ちているから届いてないのかもしれません。゚(゚´ω`゚)゚。

    とりあえず来週まで待ってみようと思います!情報ありがとうございました😊とても参考になります!

    • 3月17日
ぺい

一斉に投函されるみたいですね。
もしかして15日の投函ですかね?
私もこの先の予定が組めず。。
通知が来ないのでそわそわしてます。
14日に電話して聞いた際は「ちょっと待ってください。」とあしらわれました(・ω・)

  • 愛★

    愛★

    私は、15日の週までには届くようにすると言われました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    しかし、中旬や下旬と言われた方もいるようでどれが本当なのか…。。。

    できれば、落ちた人にも通知を送ってくれれば予定も立てれるんですけどね😭

    • 3月16日
  • ぺい

    ぺい

    私は週の頭って言われました。笑
    どの週かわからないですが、こども育成課の偉い方でした。
    なので、来週までは待ってみようかなぁと思ってます٩( 'ω' )و
    入れたら入れたで準備とかバタバタになりそぉですね💦💦

    • 3月16日
  • 愛★

    愛★

    そうなのですね!
    私は、初旬あたりに聞いたので
    ぺいさんの情報の方が最新です😊
    参考になりました!ありがとうございます(^^)

    ちなみになんですが、ぺいさんは一次で落ちられましたか?2次から応募しましたか??

    私は、一次で求職で申し込み落ちて
    2次で勤務証明書を出して結果待ちです💦

    • 3月16日
ぺい

1次で落ちました。同じく勤務証明書を提出してなく、戦力外でした(;ω;)
市役所のかたいわく、点数の良い方でも落ちてる現状らしいです。
入りたい保育園には積極的に行事に参加しておけばなぁ、、と少し後悔してます。でも兄弟枠の加点やシンママの加点には敵わないかもしれませんが。。そこのとこ詳しく教えて欲しいですね!!

  • 愛★

    愛★

    教えていただきありがとうございます✨
    実際、保育園預けないと職探せないじゃん(;_;)って方かなり多いでしょうね。。。

    鳥栖は点数の付け方が雑です。
    世帯状況も全く確認してないので
    今年は、受かるハズない人が受かっていてフルタイム勤務の方が落ちていると聞きました💦

    私は、1年近く通った一時保育の保育園に落ちてしまい落胆しています⤵︎

    • 3月17日
  • ぺい

    ぺい

    勤務証明書の提出がない時点で論外らしいですからね(・Д・)
    鳥栖と久留米は本当に入れないみたいです。。

    雑なんですね!!
    どの加点が何点なのか教えて欲しい。。
    やっぱり受かるはずのない方が受かるって事は。裏の手回しがあったりするんでしょうかね(-_-)

    そんなに通ってたのに落ちるんですね💦
    きびしすぎる!!
    ちなみに何処の保育園ですか??
    やっぱり人気な所は難しいのですかね💦

    • 3月17日
  • 愛★

    愛★

    イコール働き場を決めてから申請してって事ですよね💦
    求職中は穴埋めでしかないんでしょうね⤵︎納得がいかない💦

    結構、ズルして保育園入れてると聞きました🤣
    でも、そうしないと入れない保育園もどうにか改善しなければならないですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    私は、蔵上周辺の保育所は全部申し込みました!
    鳥栖に越してきて初めての保活なので保育園の名前までは覚えていないですww

    • 3月17日
  • ぺい

    ぺい

    ズルして保育園入れるならみんな同じ手使いたいですよね(-_-)
    蔵上周辺だとみどりが丘保育園が人気なのしかわからないです。。
    2次の通知来ましたか??
    私はポスト何度も確認しましたが、こずです。泣

    • 3月18日
  • 愛★

    愛★

    まじめに保活してる方が馬鹿らしくなっちゃいますよね💦

    みどりヶ丘保育園は倍率高いみたいですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    先生も良い先生ばかりのようですし私も通わせたかったです。゚(゚´ω`゚)゚。

    通知は来なかったので役所に問い合わせたところ保留になっていました⤵︎💔
    1次で保留になって、希望保育園を追加してない限り通知は届かないそうです!
    電話問い合わせで状況を教えてくださいました!

    • 3月18日