
コメント

プーさん大好き
そんな時期ありました(T_T)夜中に起きてしまったら、上の子達を起こされると困るので、リビングにつれてきて、寝るまで遊ばせてました(^_^;)

まめっち
おなじです😭
もう!やめてよ!!😭😡って言ってしまいます😭夜中ってほんと余裕なくなって泣き声きくだけで辛いですよね😅
布団から脱走して壁に頭ぶつけて泣いたりしてます😅四畳半の和室で扉しめてますがグズグズうまいこと足で引き戸あけて和室からも脱走していきます😭😭😭そのたびに戻しますがまたグズグズグズグズ脱走。悩んでいます😅
脱走対策より夜間断乳して朝まで寝てくれるようにしようかな、、、と思っています😅😭成功すればですが😭
-
yuina
なかなかですね😭😭
頑張ります😭- 3月16日

ぐーりん
分かります!
戻してぎゅーってしてても抜け出しますよね😅
あ、もうこれはダメなやつやなって思ったら諦めて逃がしてます笑笑
睡魔に負けて私が寝てる時も🤭🤭
その辺うろうろして気済んだらまた戻ってくるのでまたぎゅーってしてたら知らん間に一緒に寝てます笑笑
-
yuina
また戻ってくるんですか😭?
うちのこはどっか行ってそのまま泣いてます😭
羨ましいです。。- 3月16日

退会ユーザー
半年~1歳前までは布団の上に円形のベビーサークルを置きその中に母子一緒に入り寝ていました。丸くなって。寝返りと脱走が怖かったのが発端です。あと寝ぼけた旦那からの寝返りから防ぐ為。
クリスマス&私のお誕生日プレゼントとして両親が組み立て(調整可能タイプ)のベビーサークルを二組買ってくれてからは、布団の周りを新品サークルで囲い現在に至るまで使用しています😁
寝ている時も起きている時も脱走防止として大助かりです😌💓
-
yuina
わたしも風邪で寝込んだ時ベビーサークルの中に布団ひいて一緒に寝てました😭
復活しそうな勢いです。。
そうなんですね😭
うちも必要になりそうです😅- 3月16日
yuina
そうですか😭
頑張ります😅