コメント
かかか
遅延等していなければ大きい金額じゃ無いので大丈夫かと思いますが、払えるなら払ってしまった方がいいと思います!
2児ママ👾
ブラックじゃなければ大丈夫みたいです( ¨̮ )
退会ユーザー
リボがあったら完済するまで借り入れ出来ないと思うのですが…
ただ、銀行によって審査の通る基準も違うんですよね💦
でも、響く可能性の方が高いと思います😣
かかか
遅延等していなければ大きい金額じゃ無いので大丈夫かと思いますが、払えるなら払ってしまった方がいいと思います!
2児ママ👾
ブラックじゃなければ大丈夫みたいです( ¨̮ )
退会ユーザー
リボがあったら完済するまで借り入れ出来ないと思うのですが…
ただ、銀行によって審査の通る基準も違うんですよね💦
でも、響く可能性の方が高いと思います😣
「住宅ローン」に関する質問
住宅ローン控除の確定申告について 昨年度は書類が間に合っていたので会社の年末調整で住宅ローン控除を受けました。 今年は年末残高の変更で書類が間に合わず、自分で確定申告してください。と会社で言われたのですが、…
土地は去年契約し、建物の引き渡しがあり 住み始めとローンの開始が今年になります。 夫と私で連帯債務になります。 今年の年末調整は会社では一切行わないで よろしいのでしょうか? 生命保険控除?のみやる感じですか…
住宅ローンを組んで3年目になります。 会社で年末調整をする期間で自宅から 残高証明書は持って来たのですがよく読むと 給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書 というのも提出するとの事ですが 自宅に…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆーちゃん
延滞っていうのは
毎月のカード払いがってことですか?🤔