
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。食事の進め方やタイミングに悩んでいます。口に残る感じが嫌で、お出かけが難しいです。夜は母乳とミルクで寝るけど、夜中に起きることも。アドバイスをお願いします。
今7ヶ月なんですが、離乳食は、6ヶ月目から始めました。
今、二回食になっていますが、子供が、口に残るのが嫌な感じで、ベタベタな感じに進めません。そおいうもんなんですかね??
それと、離乳食あげるのが、11時15時になっていて、お出かけしにくい😭朝起きてからと思うと、6時とか7時とかになってしまいます。。
夜は、18時過ぎにはお風呂に入り、19時過ぎに母乳とミルクを飲み寝る感じで、夜中に起きるか起きない感じです。
どうしたらいいのか、私はこうしたよとか教えてくださいませ😭
- ちいたま(6歳, 6歳)

ポテトヘッド
朝は何時に起きてますか?

ちいたま
一応、7時前には、夜中とかに起きなかったら起こして母乳とミルクをあげてます。
その前に、5時とか6時に起きたらあげてしまいます。

ポテトヘッド
それなら母乳をあげて
2時間後の9時に離乳食をあげたらどうですか?
-
ちいたま
ありがとうございます。
母乳だけで足りるかな…試しにやってみます。- 3月16日
コメント