
1歳の息子の靴について悩んでいます。足の成長を考えて1足だけ買うべきか、2足買って洗い替えるべきか迷っています。保育園に通う予定もあるので参考にしたいです。
ベビーシューズについて
1歳0ヶ月の息子はもう充分に歩き回るのに未だにベビーフィート履かせて散歩してしまっています💦(足に悪いなぁと思って反省中です…)近々ちゃんとした靴を買いに行く予定なんですが、数ヶ月ですぐ足のサイズがかわるだろうから1足だけ買っておけばいいのか?洗い替えように2足買っておいたほうが良いのか?悩んでいます。
(ちなみに4月からは保育園に預ける予定です。)
みなさんはお子さんの靴何足お持ちですか…?
- N(7歳)
コメント

みき
1歳目安13センチ
2歳目安13.5センチって店頭に書いてあったので
一年くらいは履けるんだなーって思ってますが(経験でないので違ったらごめんなさい💦)
うちは保育園に置き靴一足、通園用に一足必要だったので2足あります!

まいきょん
この間お店で聞いてみたら、3ヶ月〜4ヶ月でサイズが変わってくるので足先に余裕がなくなってきたら新調して下さいって言われました🤔
なのでとりあえず1足買っておいて、洗い替えが必要なようなら2足にしても良いのかなーと思っています😊
-
N
確かに、すぐ洗い替えが必要がどうかわからないですもんね💦まずは一足買って、必要になったら買うほうが無駄にならいかも…!ありがとうございます(*´ω`*)
- 3月16日

ぺこちゃん
4月から保育園で、通園用と遊び用の2足あります😊
-
N
2足あれば安心ですよね…!園から2足用意してくださいとは言われなかったので考え中です^^;
- 3月16日
N
3ヶ月おきにサイズがかわると聞いていたので人によりけりなんですかね…?!長く履ける子ははけるのかなぁ。
園に2足用意してくださいとの指定はなかったので余計に考えてしまっています(¯―¯٥)