
コメント

あや
私は扶養にはいってます!
扶養に入らず働くために
年で200万近く稼がないと
損だと 市役所で言われました。

退会ユーザー
扶養外で働いています。
月20万程稼げるなら、旦那さん側で税金が発生しても世帯収入は上がりますよ!
私が月収そのくらいで、実際世帯収入は上がっています!
あとはあやにゃんさんが、バリバリ働いて収入を上げたいのか、扶養内くらいでゆるめに働きたいのがになるの思いますよ!
あや
私は扶養にはいってます!
扶養に入らず働くために
年で200万近く稼がないと
損だと 市役所で言われました。
退会ユーザー
扶養外で働いています。
月20万程稼げるなら、旦那さん側で税金が発生しても世帯収入は上がりますよ!
私が月収そのくらいで、実際世帯収入は上がっています!
あとはあやにゃんさんが、バリバリ働いて収入を上げたいのか、扶養内くらいでゆるめに働きたいのがになるの思いますよ!
「扶養」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
あやにゃん
回答ありがとうございます!
200万円近くという事は変に14.5万円稼ぐんだったら扶養に入った方が良いということですね!
失礼出なければ扶養内103万円、130万円どちらの範囲内で働いているか教えていただけますか?
あや
本当は90万台だと市民税とか安くなる予定でそうしようかと思っていたのですが、いつのまにか127万円になってました(´;ω;`)