
コメント

むっちぃ23
初めまして♪
左手を出さずにご飯を食べる事です。
あと、上着をインしたがります(笑)

れれまま
箸でおさらを近くに引きずっていくことです
どうしても許せません 笑
-
ミミティ♡
それは嫌ですね〜(^_^;)
食事マナーは子どもにも真似されたら困りますからね!- 2月20日

ぴらこ
体を洗わずにかるくお湯をかけてから、湯船にジャポンすることが本当にほんと〜に!嫌で嫌で。その後に入るとか本当にイライラで入りたくないですもん。毛やら何やら浮いてて汚い!!
子供も一緒に湯船に入るようになってからは、もぅ我慢できなくて、子供も入れるのに汚いからお願いだから体ちゃんと洗ってから入って!とハッキリ言ってやめさせました^_^;
-
ミミティ♡
それは気持ちがいいのかもしれないけど、後に入る人のことも考えて〜!って感じですよね^_^;
でもやめてくれて良かった〜!
我が家の調味料は無意識なのかなかなかやめてくれません(# ゚Д゚)- 2月20日
-
ぴらこ
本当、やめてくれてよかったです。(^^)
嫌ですね〜(´・_・`)ちょっとそれ、失礼ですよね!え?味薄かった?とか聞いてみたらどうですか?
ちょうどいいと思ったんだけどな〜とか、今日美味しく出来たと思うんだけどな。どう?と感想を聞くようにすると気にして最初はかけなくなるかもしれないですよ☺︎- 2月20日

つーたんママ*
お風呂ためて〜ってお願いしたら浴槽洗わずにシャワーでジャーッと一通り流すだけで洗剤で洗わずにお湯ためる事と、朝風呂の時に湯船の中で頭や身体洗う事です(^ω^#)
湯船は汚れるし子供入れるんだから洗剤で洗って!!!ってキレても言う事聞かないアホなんでもう頼んでません(笑)

ほーちゃん
髪を乾かしたり、仕事行く前など身だしなみを整えたあとに洗面所に落ちた髪を流してくれないことです。
何度も何度も何度も言ってるのですが、旦那が使ったあと洗面台を覗くと髪がぱらぱら…
あとから使う人の身にもなってほしいです(♯`∧´)
ミミティ♡
分かります!!(笑)もう癖なんでしょうけど、気になりますよね(^_^;)
むっちぃ23
子供達には、
「こら~左手~!」
と怒れるのに、旦那には子供達の手前、そんな事は言えないので、
「お父さん、お父さん、うん、うん」
と目で合図してあげます(笑)
そんな旦那も子供達の左手や箸の持ち方にも意外に注意したりもしますが、子供達にも注意されています(笑)
たまに、あまりにもばか臭くて声を出して笑うこともあります(笑)
上着のインも、風呂あがりは毎回です。
旦那が着替えをさせると、子供達もインさせられてます(笑)
部屋着なので、細かくは言いませんが、外着は必ず注意します。
うっかり、インしちゃうみたいで…(笑)
ほんと、幼稚なうちの旦那です(笑)
ミミティ♡
上着のイン…笑っちゃいました〜(笑)我が家も同じで!!
外食時に息子と旦那がトイレに行ったら、厚手のトレーナーまでインしてお腹回りがもっこりして帰ってきたときにはわらうしかなかったです。
旦那も旦那だけど、息子も嫌がれよ〜と…^_^;
むっちぃ23
そう、そう、息子たちもどうかしてるんですよね(笑)
うちは、6歳♂、4歳♂ですが、6歳♂は最近、ちゃっかりインを直す事が出てきましたが、4歳♂はイン+ハイウエストでニコニコしてます(笑)
ほんと、やめて欲しいですよね~(笑)
男の人はインが好きなんでしょうか(^^;?
それとも、考えてないのでしょうか(^^;?
考えただけで、笑えてきますね(笑)
ミミティ♡
ウチの息子も4才で同じ反応です(笑)お腹出ると冷えるから…って心配してくれてるようですが、見た目があまりにもダサすぎて…(笑)
アンタはじーさんかっ!!ってツッコミたくなりますねー😁
むっちぃ23
4歳でイン+ハイウエストで無邪気に走り回って、ある意味可愛いかもしれませんね(笑)
ただ、旦那には外では注意しまくりますけどね(笑)