
ミルク練習中で、卒乳を考えています。卒乳方法や1日の流れについてアドバイスをお願いします。
返事すぐに返せないですがコメントくれると嬉しいです。
今まで完母でミルクを飲んでくれませんでした。
保育園に預けるためミルクの練習をし始めています。
一度に200ccは飲めず飲めても150cc程です。
離乳食の食べはいいです。
卒乳を考えています。
自分なりに少しずつ母乳を与えるのを減らしていますがなにが正しいかわかりません。卒乳の仕方や
こうしたほうがいいよなどアドバイスがあれば教えてください。
また、1日の流れを教えてほしいです。
生後10カ月の娘の一日の流れ
7時 前に起床→朝ごはん 約160g
今まではご飯のあと授乳してました。
今はしてません。
9時〜10時 朝寝30分程度
起床後 100〜150cc ミルク or 授乳
12時ごろ ご飯 約160g
午後寝 30分程度
15時 100〜150cc ミルク➕おやつ or 授乳
17時〜18時 夜ご飯 約160g
20時ごろ お風呂
21時就寝 (就寝前に授乳)
- たお(6歳)
コメント

退会ユーザー
自分からおっぱい欲しがりますか?🤔

なぁ〜お
10ヶ月の娘、同じような感じです。完母でしたが、4月から保育園なのでミルクの練習してます。
7時前後起床
離乳食約200g程は食べてると思います。
午前中最近あまり眠らなくなりました。
11時半頃 離乳食
1時間半程午睡
15時頃 ミルク150〜200 飲みが少ない時におやつ
18時頃 離乳食
19時頃 お風呂 授乳
20時半就寝
て感じです。
ミルクは途中からもういいみたいにされる時もありますが、全く飲まないわけでもなく150程飲んでたり200飲む時もあるので、保育園でお腹空いたなら飲むかなと思ってます。
授乳は今はお風呂後の1回だけになりました。哺乳瓶拒否なためマグでミルクは飲んでますが、お風呂後ミルクにしてマグ洗うのも面倒だなと思い(仕事はじめたら尚更面倒かなと💦)、コップで麦茶飲んで眠れるようになったら一番いいなとは思ってます。
-
たお
もう少しご飯の量増やしてみようと思います、ありがとうございます。
娘も哺乳瓶拒否です。マグで飲ませてます。たしかに洗うのめんどくさいですよね。
丁寧に記入してくださりありがとうございます- 3月15日

退会ユーザー
息子も4月から保育園で完母です。
離乳食後の母乳を欲しがらなくなり、9ヶ月になってすぐに日中はあげなくなりました。夜寝る前のみ飲んでいます。
離乳食は毎食200グラムくらい食べています。
欲しがらない、体重の増えも良いのなら母乳もミルクもあげなくてもよいのでは?と思います🤔
いきなり減らしたくないのであれば、午前睡の後のミルク、授乳をまず無くしてみるのはどうですか?😊
-
たお
はい、まずは午前のミルクを無くしてみます。ありがとうございます
- 3月15日
たお
胸に手を入れてきますが
泣くことはないです。
触って安心してる感じです。