※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここママ
ココロ・悩み

最近赤ちゃんが夜中まで眠らず、昼夜逆転してしまって困っています。どうしたら改善できるでしょうか。

1週間前位まで夜早めに寝て起きたとしても2回位だったのに最近は前日の夜から日付を超えた夜中まで起きていて
寝かせようとしても寝ないし、抱っこしてないと泣いてるしどーしたのでしょう。寝たと思ってベッドに置いたら1分くらいでふぇぇんって起きるし。日中遊んで疲れたら夜寝てくれるのかなって思っても夜中まで起きてて眠いのか寝てしまって作戦実行できず.......昼夜逆転??どーしたらなおせるのでしょう?

コメント

ゆう

1ヶ月くらいだとそんなもんですね(๑╹ω╹๑ )
もう付き合うしかないです!
昼間よく寝ても夜も寝る子もいるし、
昼間も起きてるのに夜も寝ない子もいます。
赤ちゃんは自由人なんで、
治せません😂
でも、大きくなるにつれて
キチンとした生活させてると、
子供もキチンとした生活になっていきます!
今回3人目で、もうすぐ4ヶ月ですが、
2ヶ月くらいまでは
これでもかってくらい寝ない子だったし、
夜中意味不明に四時間抱っこしたまま泣きっぱなしとか💦
頑張って下さい!