
妊娠中の方が、出産に対する不安や痛みについて相談しています。出産時の痛みや陣痛についての体験談を求めています。
今日は妊娠中の方の投稿をご紹介します。
・・・・・
今日から正産期に入りました✨
予定日が近づくにつれて出産が怖くなって夜が眠れなくなりました😭💦
友達の話を聞くと、陣痛さえ耐えられれば子宮口全開になって力んでいいよ!って言われた後は楽になれて大丈夫!とにかく子宮口全開までが死ぬほど痛いと聞きます(。・_・`。)みなさんもそんな感じでしたか?🤔
力む時は陣痛なくなってるんですかね?🤔
体験話を聞かせてください😭💞
・・・・・
皆さんの体験談、お待ちしています。
★この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
★「今日のイチオシ」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「今日のイチオシ」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
★こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

3766
出産は十人十色で色んなケースがありますね😅
私は予定過ぎても子宮口開かず
予定入院しその日にラミナリア、夜には前駆陣痛で気付いたら破水してて、翌日陣痛促進剤で強烈な痛みに耐え、促進剤が効きすぎた為中止したけど本陣痛続き、また翌日陣痛促進剤されたけど結局子宮口4センチから進展なく緊急帝王切開に切り替えての出産でした☺️

ポン太
1人目は助産師さんに放置気味にされてたので、もう、痛すぎて暴れて発狂していましたね!笑
とんでもない奴が来たみたいな感じで助産師さんに言われました😂
今思うと恥ずかしいです😅
2人目は、痛みが来たら、逃してあげて、深呼吸するとだいぶ楽に出産出来ました👌
どうだったか忘れましたが、力む時は、早く産みたいと言う思いが強かったです。

のん
子宮口全開になってから陣痛が弱くなって促進剤使いました😓💦
赤ちゃんの頭が降りてこなくて、降りてくるまでの痛みもそうですが、いきみたいのを我慢するのか死ぬほど辛かったです😱💦
痛いと言うよりは、大暴れしながら出てくる便を出ないように我慢する感じでした😅💦
結局鉗子分娩になったので鉗子が入ってからいきんで‼️と言われましたが、出た瞬間何事も無かったかのように楽になりました🙄💦

むにゅ
陣痛といきみ逃しが辛くてもう無理!って何度も思いました😭
でも激しく痛いアピールしたら助産師さんがゴッドハンドで下から押して楽にしてくれました👍
頼りになるのは夫より助産師さんです!
赤ちゃんの位置下がって頭が挟まってきたらもうこんな力で頭圧迫されたら赤ちゃん苦しいから早く出してあげなきゃ!!っていう一心で頑張れます!
私はこんな痛み長期戦には耐えられないから次のいきみで絶対産む!って決めて全力でいきみました。
結局そのあと3回目くらいで産まれてめっちゃ早かったです😊
ただ早すぎて先生が切るの間に合わなかったので裂けちゃいました😭
産む時よりも産んだ後の便秘とそれが出る時の方がよっぽど辛かったです。
私は公共の場所のウォシュレット使えないので流せるお尻拭きが産後役に立ちました。
娘の為なら痛くても苦しくても娘が頑張ってる!少しでも早く外に出して楽にしてあげたいって思ったら頑張れるけどう○ちのためには頑張れないです🤣
どんなに痛くても1ヶ月もしたら痛み忘れるから大丈夫

しょ
いきむ時より、子宮口が開く前の行き見逃しの方がかなり痛く辛かったですが、いきむ時も陣痛ありますよ!
陣痛が来たらいきむって感じです! でもいきめるから比べるとだいぶ楽?です!
辛いことは辛いんですが!笑
我慢しなくていいってのが救いですね!
頑張ってください💪
-
うさぼ
私もそう感じました!!\(^o^)/
痛みのがしの方が辛かったです笑
部屋で「いきんでー!」と言われていたのでいきんでいたのですが、頭まで見えてきてから分娩室に行く産院(?)だったので、分娩室までの移動中と、先生が到着するまでの分娩台で「いきんだらアカン!!」と言われて痛み逃しをしていたのが辛かったです笑- 3月21日
-
しょ
そんな産院もあるんですね😳
上手く歩けなそう😂笑
私は陣痛室で破水して、お尻の穴を押さえてもらいながら分娩室まで行きました笑
まだ?もういい?って何度も聞いてた気がします🤣- 3月21日
-
うさぼ
「頭見えるまで部屋」って聞いた時は、「そんなもんなんやー」と思っていましたが、友達に聞いたら「え!?うそやんwww」って笑われましたw
車椅子だったので良かったです!あれは歩けませんwww
お尻押さえてもらわないとしんどかったですよねー!うんちでる!みたいな(^q^)
私も「まだ?まだ?」ってめっちゃ言っていましたw- 3月21日
-
しょ
なぜそうゆう方針なんでしょうね😂
車椅子で良かったです笑
お尻押さえるとほんと楽ですよね!
あとは助産師さんにはタメ口になるっていう笑- 3月21日
-
うさぼ
タメ口も一緒ですー!w
そうそう!ってわかることだらけです(^q^)
ありがとうございますぐらいしか敬語じゃないっていうw- 3月21日
-
しょ
やっぱりタメ口ですよねー!笑
敬語って語尾が長いから、あんな状態で最後まで喋るの無理ですよねw- 3月21日

やち
たしかに陣痛室にいるより分娩室に移動してからの方が気分楽だったし陣痛の痛み覚えてないですね、あのときゃーとにかく早くいきみたくて!!
でも、いきむ力が強すぎて尿道のそばまで裂けてしまったので私にとっては陣痛よりそっちの方がトラウマになりました。笑

ひまわり
いきんだらダメな時が一番辛かったです。しかも子宮口がなかなか開かず辛い時間が長かった💦
もういきんで良いとなれば、出産の痛みもありましたが、まだ我慢している時より全然楽でした!
我慢してた大きなウンコを出す気分でした🤣

ままり
1人目で、私も怯えてましたが
周りに聞くとビビると余計に
痛いからリラックス😌!で、
怖くないと思いって言われたので
かなり、油断してました!
意地でも病院行って帰らされたくないから 痛みが しつこくなっても
茶碗蒸し食べて マシになるかなとか試しましたが。まだまだ痛みは増えつつもお風呂入ったり寝ようとしてました、でも限界が来たので病院行くと5センチ開いてたので 分娩台乗ってからは、早く産み落としたい!に変わりました✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝女の人はその痛みに耐えれるような仕組みだそうで必ず産めます(^O^)
-
あん
陣痛の間隔もだんだん狭まってくるし、子宮口全開になるまでは本当に痛くて辛いんですけど、私の場合はすぐ全開になってあっという間にぽんっ!って感じで産まれました😂
力むのに集中してて、陣痛でただ痛いのを我慢って時に比べて私は少し楽でした!
陣痛の進み方だったり、子宮口の開きやすさだったり、人によるのであくまで私の体験談です💦笑- 3月21日
-
あん
すみません、回答するところ間違えました😭
- 3月21日

來夢
陣痛はなくならないんだけど、なんていうんだろう…別の痛み…
骨(骨盤)を割いて頭が出てくる感じが死ぬほど痛く感じた。
誰かもう掻き出してって思いましたね←

とうふ
いきんでる時は不思議と痛くなかったです😳
酸欠で苦しくなりながら死に物狂いでしたが😓
痛みだけで言うと分娩台にあがるまでが地獄でした💦
私の場合は子宮口全開になっても赤ちゃんが全然下りませんでした😂なのでいきみたい感覚は無くいきみ逃しは必要なかったです!
助産師さんの手で頭を引っ張ってもらって、赤ちゃんぎ下りたらすぐ分娩台でした!

あち汰
14時間半かかってそのうち12時間を8cmだった私はいきんでいいと言われたときは天国でした👼
裂けたけどイテッくらいだったし子ども見た瞬間ほんと何にも痛くなかったので陣痛乗り越えれば大丈夫です!
元気に産まれてきますように!

RRR
あたしは分娩までがとにかく痛くて痛くて暴れまくってました😳
ですが、子宮口が全開になり分娩に切り替わってからは5分もかからず出てきてくれました😦あたしは陣痛がとにかく痛かったです😂

・:*+.Mayu.+*:・
私は子宮口4㎝までしか開かず緊急帝王切開になってしまったのでわかりませんが、子宮口8㎝開いたくらいからが1番痛いよと、産む1週間前に病院の先生に言われました😅

せっちゃん
力んでいいよ!って言われるまで死ぬほど痛かったのは覚えてます(>_<)
子宮口全開になって助産師さんから力んでいいよ!って言われてから痛かったかというと、痛かったんだろうけど『よっしゃー!やっと産める!』と、無我夢中になってたので痛くなかったと思います!
でも、人それぞれですね(^-^)

みぃ
力んでいいって言われてからも
痛すぎてうまく力入らなくて
りきむのも無理ー!!って思いました😨
赤ちゃんがどんどん見えてきて
お股に頭が挟まってる時はお股激痛だし
とにかく私は出るまで痛かったです😂
途中までは陣痛の痛みを呼吸で逃せられたけど全開なってからは
それすらできなくてとりあえず叫んでました。笑
私は体力がなくていきむ時
続かなくて何回もいきみましたけど
呼吸止めて長くいきむといいです!

ゆぴ
私も出産怖くて寝れなかったです😅
小指ぶつけただけで泣くような痛がりですが笑、ちゃんと産めたので大丈夫ですよ✨
痛みというより、いきむの我慢するのが辛かったです😅
下痢してるのに出さないでって言われてるみたいな笑
陣痛も、私はお腹も腰も平気で、肛門付近が痛かったです😅
分娩の時は陣痛一応あるんですけど、痛くなかったです!!というか、波が来たときにいきむと痛くなくなる感じでした😃
ドキドキしちゃいますよね!
でも大丈夫ですよ😊✨

みー
そうですね〜
陣痛はとにかく痛いです!笑😂
でも耐えるしかないのでがんばって耐えて...😖
分娩台あがってからも陣痛はずっと続いてます!痛い波がきたら、うーんって全力でいきみます!
あー波くるー!うーん!!って感じです笑😂
いきむときはいきむのに精一杯で痛いとは思いませんでしたね🤔❤️

ネネママ
私は陣痛、破水から16時間かかりました😱
子宮口がなかなか全開にならず陣痛中辛くて辛くて力みたいけど力んだら助産師さんに怒られるし笑笑 分娩台あがっちゃえば気が楽ですがやっぱりいき見逃しが辛くて辛くて お腹切ってーって叫んじゃいました😂
それでも全然出てこなくて吸引分娩でやっとこでした!! 長期戦は本当に睡魔と痛みとの戦いでした笑
その後 怖い。次赤ちゃん無理かも。と、トラウマになりかけてましたが今じゃもう忘れ赤ちゃんがほしいです❤️
大丈夫です!! 赤ちゃんが見えたとき嬉しいのと感動で痛みなんて忘れちゃいますよ😊

まーちゃん
出産はほんと、いろんなケースがあるのでなんとも言えませんよね。
私の場合9日遅れでもう37週の時点で三センチ開いてたのに予定日超過しましたし←笑
予定日の時なんて五センチ開いてました笑
でもいつか、生まれてきますし、
もう陣痛の痛み何て忘れました!
腰がいたかったのを覚えてるくらいです。
ひとつ言えることは!
死ぬほどはいたくないです。笑
だって、死んでませんし。。。笑
我が子に会えると考えれば怖いものなんてないです‼️☺️

ちーぼー
私は陣痛は痛かったですけど、
間隔があったので全然携帯いぢったり携帯ゲームできるレベルでした(笑)
陣痛が来た時は、助産師さんに
お尻の穴らへんを押してもらって
すごく楽になりました☺️
私の場合なにより頭が股にひっかかってるときのが痛くて
分娩台でいたーいと叫んでいました(笑)
でも産まれてしまうと痛みはなんだったんだ?ってレベルでなくなってました🤗
痛みは人によってさまざまみたいですけど
私も小さいころから痛みに弱くて貧血起こしたり突き指したらぶっ倒れたりしていたんですけど
いざ陣痛が来ると産むしかない!と思いました(笑)
周りにも子どものころあんなに
貧血起こしたりぶっ倒れたりしてたのに
産めたんだから私も産める気がする!と同い年のママ友が言ってきたぐらいです☺️

まる
促進剤で一気に全開したためか、痛い!という考えが浮かばないくらい痛かったです。全てがフリーズしました。いきんでる方が楽でいきみのがしがつらかったです。

(๑╹ω╹๑ )
私は全然いきみたい感じがなかったです😂
助産師さんにもういきんでいいよ!って言われても、いきみたい感じがないからどういきんでいいのかわからず😓
子宮口8〜9cmまでは正直痛さ平気でした!めっちゃ痛いけど、耐えれる痛さでした😊
でも子宮口全開差し掛かった時の直後に破水したんですけど、ここら辺が死ぬ程痛かったです!腰が痛くて痛くて絶叫してのたうち回ってました😂
でも分娩台に上がると痛みが和らいだのは記憶にあります!
なので死ぬ程痛かったのは1時間くらいですかね?

はじめてのママリ🔰
わたしも痛みにとても弱くて
臨月になってから出産怖くて毎晩泣いてました。
誰か代わってくれと思いながら…😢笑
よく鼻からスイカ🍉とか聞くので
てっきり赤ちゃん出てくるのが痛いんだと出産前は勘違いしてましたが
痛いのは陣痛でした😭😭😭
子宮口4センチぐらいまでは
酷い生理痛ぐらいなんですが
そこから全開までが地獄で…
誰か殺してくれと何度も思いながら
涙を流し分娩台殴ってました(笑)
いきむ時も陣痛きます!
MAXで痛くなったらいきみます!
なんか…股に…つっかえとる😨😨
ってわたしはおもいました。
でもほんとに出してしまえば楽になります😂

まゆ
💩したいような感覚になって気張りたいのを我慢しないといけないのがしんどかったです😭
息を止めてうーーーん!!ってしたいのに赤ちゃんに酸素を送ってあげるために、息を吸わないといけないので、訳が分からなくなってました(笑)
ゴツゴツの石がお尻の穴まできてる感じです(笑)お尻の穴から💩が出てきそうでお尻の穴押さえてもらってました(笑)
分娩台で、もういきんでいいよ!って言われた時は、もう痛いとかよりは「よっしゃ!!気張れる!!」って必死に💩を出すようにいきんでましたね😂
生まれた瞬間は感動の涙というより達成感でいっぱいでした😂😂

acco
死ぬほど痛い、というか、死ぬほどいきみたいけど子宮口全開になるまでいきんじゃダメって言われて、それが辛かったですね💦
痛みを逃がす為に息を長く深く吐いてたのですが、それがだんだん声が出るようになってしまって、叫びに変わっていった覚えが…
いよいよいきんでOKになったらいきむ時すごく痛くて、でもいきまないと赤ちゃん出てこれないし、赤ちゃんも

acco
間違って途中送信しちゃいました💦
赤ちゃんも苦しいし、すごく痛いけど頑張らなきゃ!!!って感じで痛くて苦しいことはなかったです。

あい
陣痛が無くなるのかな、、
もういきむのに必死になってました😂💦
私の場合は32時間の長期戦だったので、体力がなくなって意識が朦朧とする中で力を振り絞ってたので、、

もも
(陣痛の時)痛かったら力んでねー!!と助産師さんに言われて思いっきり力んだら、ん!?頭見えてる!?💦💦と…(笑)
そこからは4回程力んだらポンと産まれました(笑)
破水がなく陣痛がきて子宮口ももうちょっとで全開、と言われててまだこの痛みが続くのかああ😣と思っていたので自分でも産まれた!?とビックリでした🤣
ですがおかげで頭の形はめちゃくちゃ褒められます(*^^*)👶🏻

なゆた
私の場合、普段生理2日目の時の生理痛が薬を飲まないとあまり動けなくなるくらいの痛みなのですが、陣痛もそれと全く同じ痛みでした💡
陣痛はもっと痛いものだ!と思っていた私は本陣痛だと気付かず、前駆陣痛だと思っていたので電話した時には既に陣痛の間隔が5分を下回っていました😅
出産し終えるまで、もっと痛くなるだろうな、と思っていたのもあって、陣痛はそれほど痛く感じませんでした💡
出産自体は産道を赤ちゃんが通ってる!っていう感じは全くなく、お通じが出ないのはわかってるけれどお通じしたい!出ないけど出したい!(笑)という感じでしたので、産んだぞー!という実感はわきませんでした😅

あん
陣痛の間隔もだんだん狭まってくるし、子宮口全開になるまでは本当に痛くて辛かったんですけど、私の場合はすぐ全開になってあっという間にぽんっ!って感じで産まれました😂
力むのに集中してて、陣痛でただ痛いのを我慢って時に比べて私は少し楽でした!
陣痛の進み方だったり、子宮口の開きやすさだったり、人によるのであくまで私の体験談です💦笑

0401
こんにちは!
自分は子宮口全開まで一時間半でしたがそのせいかわかりませんが激痛でした。。😖
張りの波がきたときったらもう!笑
失神しそうで、
力むときも続きました🙁
でも産んだ後の解放感と脱力感と幸福感と達成感!他の何でも味わえません⊂(^(工)^)⊃
陣痛への恐怖ももちろん仕方ないですが無事赤ちゃんに会えることだけを考えれば絶対大丈夫です!頑張って下さい!

Yuki
皆さんおっしゃられているように、それぞれですね。
私の場合、子宮口8~9cmくらいまでは全然平気で生理痛よりちょっと痛いくらい?と言いながら、助産師さんや夫と普通に会話していました。
子宮口9cmになってもなかなか破水せず、破水するように処置してもらったあとの陣痛が死ぬほど痛い陣痛で、そのまま30分ほどで出産となりました。
私の場合、会陰部を縫う時の地味な痛みと出産後座れない苦しみの方がつらかったな、という思い出です。

まり
いきむ時も痛いのは痛かったですが、それよりも子宮口が開くまでのいきみ逃がしがホントに辛かったです💦
助産師さんにそんなに力入れたらダメだよ~とか呼吸もゆっくりとか言われましたが、痛すぎて無理で何度もいきんでしまってたくさん破水しました!
破水したのが良かったのかは分かりませんが、分娩室入ってから30分くらいで産まれました👶

退会ユーザー
子宮口が開いてくると痛くて叫んだり暴れたりしました😅
何度も「そんなに叫んでも産まれませんよ〜」って言われました(笑)
その時に母親が腰を力強くさすってくれて
痛みがかなり和らぎました。
和らぎ過ぎて一瞬寝ました(笑)
陣痛中は大変過ぎて妊娠した事を後悔しましたが
産まれた後は、子供の可愛さで痛みも忘れます😄
毎日子供の寝顔を眺めては「あの時頑張って良かったな〜」と思えますよ😆

みほ
皆さん色々だと思いますが、私の体験談は1週間の予定日超過で、入院からのラミナリア処置→翌日促進剤→子宮口なかなか開かずバルーン投入。フルコース😩💦
促進剤投入から7時間、子宮口全開になり分娩室入ってからは20分弱で生まれました🙋✨
私は陣痛中が一番辛く、力みたくても力めない、力み逃しがキツかったです😢ラミナリアやバルーン投入も辛かったですが😑
子宮口全開になって、分娩室入ってからは、よし!ゴール見えた‼️って感じでアドレナリンMAXだったのか、痛みほぼ感じてませんでした😀
ちゃんと助産師さんの声聞いて、力むタイミング・深呼吸とか合わせるとお産進みますよ。
私も入院決まってからは全く寝れなかったり、色々検索しまくって良くない体験談だけ目について仕方なかったですが、陣痛来てしまったらやるっきゃない✋
意外に腹くくれるものです(笑)
必ずお産は終わります‼️
頑張って、元気な赤ちゃん産んでください🖤
自分が産んだ赤ちゃん、可愛いですよ👌

さやちゃんママ
私は前期破水からはじまりました。
次の次の日に陣痛促進剤を使い出産しました。
陣痛もなんとかなるだろうな感じで思ってましたが…いざくると…。
ベットの柵?に力一杯つかまって耐えたり立って耐えるのも割と楽な姿勢でした。
ある時一気に子宮口が開き?分娩室に行くも間隔が…とか先生が喋ってるのが耳に入ってきました。
あがってもなかなかいきめず。
分娩室に行って結構時間かかりの出産でした。産んでからは痛みもなかったですがその後の処置?も痛かったです。
でも、その分我が子に会えるのは何にもかえがたいです。
頑張って下さい!

ひなmama
陣痛の痛みが来るって時にいきみました!!
何か出ちゃいそうって感覚でした😂
分娩室で放置されてる時がヤバくてギャーギャー騒いでました💦
夜中でしたので夜勤の助産師さんしかいなくてかなり放置でした( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
急遽、旦那さんに立ち会ってもらいました💦
朝、寝起きの先生がやっと来て生まれました👶
痛かったけどあんまり覚えてません(笑)
生まれたら忘れます!!

ぐみ
産むのに2日かかりました…1日目は動けなくなる程度の痛みで、本格的に痛くなったのは2日目からです。息を止めない様に必死でした。
陣痛、痛いです。私の場合は陣痛促進剤使ったので、打つまではまだ耐えられる痛みでしたが、打ってからは叫びながらベッドの上で暴れてました🤔
いきんだらダメ!と言われても無理いいいい!って叫びながらいきもうとして、肛門を看護婦さんにグリ!とおされたり笑笑 子宮口全開でいきむ段階だと、その陣痛に合わせて別の場所も痛くなります😓
でも頭さえ出たらあとはちょっと力んだらズルンと体が出てきます。胎盤出る時も私は全く痛くなかったし、会陰切開も縫合もそこまで痛くない。麻酔なしでおまた切るとか痛いに決まってるやろ!と思ってましたけど本当にチクっとしただけでした笑笑
シャワー浴びたみたいに大量の汗をかくので、拭いてくれる人がいるなら拭いてもらう方がいいです。あと水分補給もギリギリまでこまめにしてください。ストローついたパックの飲み物が寝たまま飲めるのでおススメです。食べ物は食べられる時にこまめにとって体力蓄えてください。頑張って!

海凛まま
ものすごく陣痛は痛かったです!
わたしも予定日の朝方4時から間隔が10分以内になってまだ我慢できるほどでした。
ちょうど診察あったので9時に病院ついて内診したところ2㌢しか子宮口が開いてないと言われて夕方くらいに産まれるんじゃないかと言われました!
なんで、陣痛室で横になってたらものすごく子宮らへんが痛みだして12:00頃なんか我慢できずにいきんだところガバーっと開いた感じがあったのでこれはヤバいと思い助産師さんよんだらなんと子宮口が全開になっていてすぐに分娩室へ移動して13:10にうまれました!
分娩室入ってからは50分くらいで産まれましたよ‼️
でも、赤ちゃんの顔みた瞬間全身の力が抜けてほんと嬉しかったです!

ひよこ
3日前に出産しました✨
7.8センチ〜全開になればいきみたいと思う前に体がいきんでましたよ😽誰かに教わったわけでもないのに体が反応しているんですよね!人間って不思議です。

わっ
皆さんおっしゃる通り、子宮口全開まで陣痛に耐えるときが腰が砕けるように痛くて、分娩台に上がってからはこっちの気持ちが、産むぞ!と必死になっていきむので不思議と痛みを感じなかったの覚えてます。子宮口全開の陣痛の痛みは赤ちゃん出てくるまであったはずです。会陰切開になり陣痛がきてるときに切ってもらうのですが、チョキッチョキッという音と血が飛び散るのも見えるのに痛みは感じないんです。アドレナリンが出てるからなのか陣痛が勝るのか、不思議ですよねー。立会いの旦那が見ていて恐ろしかったと言ってました。傷口を縫うときに初めて痛いと口にしたのを覚えています。私は産むことより子宮口全開の陣痛が恐怖で2人目から無痛分娩です。3人目は産まれるのも早いだろうし1人目より楽なのは分かってるんですがね、トラウマとは恐ろしいです。それから私は子宮口全開の痛みのとき吐き気も一緒にきます。それが嫌です。
おどかすようなことをたくさん言ってごめんなさい(^人^)出産人生で何度も経験できることじゃないですしね、大変な分感動もそれだけ大きいです。私も来月出産で考え出すと逃げたくなります。こわいし不安ですよね。でもどんな出産でも必ず最高の思い出になるので一緒にがんばりましょうねー(*^o^*)こんな私が言うのもなんですが、思っている以上に女性は強いと思います。母は強しです。

ととみん
私も臨月のとき、陣痛がいつくるのか毎日恐怖でした。赤ちゃんに会える楽しみと陣痛の恐怖。分からない、感じたことのない痛みに耐えられるのか怖かったです。
実際、陣痛時は便意のような感覚をずっーと我慢。この我慢がつらくてつらくて。24時間耐えました。
いきんでいいよと助産師さんに言われた時はやっと出せる(笑)喜びが強かったです。思い存分いきみました(笑)
出産は私も赤ちゃんも共に頑張った‼️そんな気持ちになりました。

♡
出産はいろんなケースがあるのでなんとも言えないですね😅
子宮口全開になってしばらく力んでみても頭が引っかかっててなかなかでてこず陣痛が弱まってしまい促進剤使って吸引分娩に切り替えて出産しました!
陣痛中は気持ち悪くて何度も吐きそうになりました。(吐きはしませんでしたが笑)
後2、3回で出しましょうって言われてからは全力で力んででて来た瞬間つうるんって感じでなんか出た!!って思いました☺️
出産してからは朝ごはんも食べていなかったので最初の一言はお腹すいたでしたよ(笑)

パン子マリ
予定日を10日ほど過ぎたので、陣痛促進剤を使いました。
自分は効きが良かったのですぐに陣痛が来ました。
そのあとすぐに破水。
初めは下腹部がギューっと痛みすぐに収まっての繰り返し。
だんだん痛みがキツくなり、感覚もどんどん短くなってくる。
子宮口の開き具合を確認してもらいつつずっと耐える。
初めは余裕がありごはんを食べたり携帯いじったり、自分でトイレに行ったり。
後半は陣痛が来てる時はほぼ動けない。
おさまった時を見計らって水分をとったりしてました。
赤ちゃんが降りてくると💩が出そうな便秘の様な苦しさがでてきて、赤ちゃんが出るのか💩が出るのかよくわからないぐらい似てました。
子宮口も前回、赤ちゃんの向きも大丈夫!!さぁ!いきんで!!
ってなった頃には痛さもピーク。
感覚も痛い時の方が長い。
痛みの波に合わせてきばって生まれた瞬間の解放感が凄いすっきりしたのを覚えています。
出産は痛いけど、赤ちゃんも痛い思いして頑張ってるんた!!
いつか終わりは来るんだ!!
って思うとそこまでしんどくなかったです。
産まれたら色々どうでもよくなりますよ^ ^
陣痛に余裕があるときは
助産師さんや先生にいきみ方、いきむ時の姿勢などを聞いとくと全然違いますよー
イメージ大事だなーと思いました✨

a.yuu.mii
私は妊娠高血圧の疑いがあったので
促進剤使って、人工破水させての出産でした。
私の場合は人工破水させてから
陣痛がものすごく酷くなり
それでも痛いと叫ばずに
呼吸に集中して痛くなったら
ロングブレスみたいに
フーーーっと息を吹いて吸っての
繰り返ししてたら
子宮口が開いてたみたいで
先生が来たときは既に
もう力んで良いですよ!!
との事で、その時には
陣痛の痛みは無かったと思います。
それから30分で産まれました😆✨
呼吸法がほんとに大事です!!

himama
私は予定日2週間前の早朝に破水してそこから14時間陣痛に耐えました。
途中促進剤を使ったのでそれからは尋常ではない痛みとなぜか高熱がでてしんど過ぎてもう無理と何度言ったことか😅
分娩室についてから3回くらいいきんで30分くらいでうまれました🤗
私の中では最初から生まれるまでずっと痛かったです。。。
でも生まれたら陣痛の痛さなんて忘れて我が子の可愛さが尋常じゃないのです😍💕

ctm
1人目→軽い陣痛を大便したくてお腹痛いのかな?と頓珍漢な事思ってました……笑
陣痛と分かった後もそんなに痛みも無く……念の為病院行ったら調度破水したので陣痛室へ!その2時間後には子宮口開いて頭が出てきてたのでそのままの流れで痛みも無く助産師さんに言われるがまま力んで出産(´・ω・`)
2人目→1人目がとても痛みの無い陣痛と出産でしたので今回も☆と思ったら破水後カラッカラの状態で10時間の陣痛の痛みで「死ぬーー」と発狂してましたがイキんでる最中は出る瞬間の裂けた痛みだけでした❤
ただ、産後の胎盤と子宮がくっ付いて剥がれないので、腕突っ込まれて剥がされ、気絶しそうな痛みと後腹の痛みが涙出る程辛かったです😱
3人目→おしるし後、病院行ってからの陣痛が痛くて泣きそうでしたが助産師さんにお尻抑えて貰ってたので楽でした♪
助産師さんから「1度軽くイキもうか」と言われたのでイキんだらその瞬間に頭出て来てしまい💦抑えられながら深呼吸で出ないようにしてました!先生到着してすぐに痛みも無く、産まれましたが、またもや胎盤と子宮がくっついてたので剥がすのに激痛でした.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.1人産む毎に後腹が痛くて泣きました😖

りさ
予定日超過で
入院1日目にバルーン🎈。
前駆陣痛が何度もきましたが
子宮口が3〜4㎝しか開かず…
2日目は誘発剤と促進剤で
3〜4分間隔の陣痛と吐き気😢。
それでも前日とほぼ変わらず4.5㎝…
3日目も誘発剤と促進剤で
2日目よりも痛い陣痛地獄で
やっと7〜8㎝まで開きましたが
17時の内診でこれ以上開かないから
明日ね!と言われ絶望…
明日も吐き気と
陣痛地獄と考えただけで
もう産みたくないとまで思っていたら
破水して9.5㎝で無理やり出産!
9日遅れでやっと生まれてくれました😭💕

ドゥ
はじめまして。
たしかに分娩台に乗ってしまえば
子宮が開くまでの時間に比べると楽な気はしますが…やはり辛いのは辛いですねー笑
いきむタイミングも陣痛が来たタイミングなので、産まれる時まで陣痛は続きますよー!!
私も初産の時は不安で不安で仕方なかったですが、今はその痛みが懐かしく、早く2人目の出産日にならないかなーと待ち遠しく思ってます!笑
せっかくの体験なので、楽しめるといいですねー!!
元気な子が生まれますように♡

まい
その時が来たら覚悟きまるから大丈夫(o^^o)ただの生理痛の酷い感じです😃でも全然痛くない時と、痛い時が交互にくるから大丈夫です👍😆その間は普通に話せるし👍産んだ後の方が睡眠不足過ぎて何倍もツラいです😢

あっきー
陣痛と言うか、子宮口が開ききるまでのいきみ逃しが辛かったです。
息を止めて歯をくいしばって耐えていい痛みなら我慢できそうですが、赤ちゃんに酸素が行かないよ!なんて言われたら頑張るしかありません(>_<)
初産で予定日が過ぎて、おしるしからの入院、促進剤で6センチ程開いたところあたりで我慢と集中力の限界が来て、助産師さんや先生が様子を見に来る度に、何度も「までですか!?」と言っていたら分娩室に移動になりましたが、分娩台でもしばらくいきみ逃しが続きました。
分娩台でのいきみ逃しは本当に辛かった…
その後何度かいきんで、吸引しても産まれず結局緊急帝王切開になりましたが、帝王切開と言われた瞬間助かった!と思いました笑
いきんでる時も「いっったああい!!もう無理ー!」と何度か言った記憶があります。
ちなみに陣痛に合わせて力むので、産まれるまで陣痛は無くならないと思いますよ!
妊娠中もそうですが、本当に十人十色だと思いました。

わふ
陣痛中は痛いのと、眠いのと、疲れたので5時間ちょいで産まれたのですが、いきんで出てきた以外の最後の3時間はほぼ意識がありません🤣
それくらい産みたくて必死すぎたのと、我が子と会いたさで乗り越えられました🥰
いきみ逃しがよくわからなかったです😂
でも、お腹に力入れる事をいきむこと!!と思っていたのでお腹以外(手)に力を入れるのを意識していました💪それが自然にいきみ逃しになっていて助産師さんにも褒めてもらいました😆

エマ
私は最初から5分間隔の陣痛で、産まれる3〜4時間前には1分間隔の状態が続いてました💦
陣痛は腰〜骨盤が砕けるように痛くて、便が出そうな感覚でした😊
子宮口が全開にならないうちは陣痛が来てもいきみ逃ししないとなので、それが何よりも辛かったです…😂💦
とにかく鼻から吸って長く吐いていきみ逃しをしてました。
あとは陣痛が来た時に、旦那に腰から仙骨にかけてグーっと押してもらってました。
産む時は陣痛はありますが子宮口は全開なので、思いっきり力んで「早く産まれてー!!!」って思いで無我夢中でした😁
陣痛が来たらとにかく赤ちゃんに酸素を届けるために、鼻から吸って口から長く吐く事に集中するのが1番だなぁと今振り返っても思います😊
痛いとか辛いとか聞くと思いますが(私も書きましたが…)出産は一通り流れはありますが、本当に妊婦さんの数だけ色々なドラマがあると思います😊
私もその時まで怖い気持ちの方が大きかったですが、怖い怖いと思うと余計に力が入ってしまうので「大丈夫大丈夫。みんな乗り越えられてるんだから」と言い聞かせていました。
それと、「アミプラ」さんという助産師さんがやってるYouTubeをみて、お産への怖さが半減しました😊陣痛について話してくれてる動画があるので、もし良かったら見てみてください♫
長々と失礼しました🙇♂️
-
Hoo
コメント失礼します♪
アミプラさんのYouTube、私も出産数日前に見つけてよく見てました!
勇気が湧きますね😊
あの動画はオススメですよね🎵- 3月21日
-
エマ
分かります!!なんか出産に対する怖いイメージが変わりました😊
助産師さん側の言葉も聞けて、安心した部分もありました❤️
本当におススメですね😊
出産を終えた今でも見てます😁- 3月21日

しょうママ
私も出産が死ぬほど怖かったです~😭😭
紛らわす何かいい方法はないかと考え...
①子供にとっては一度きり、最高に幸せなお産にしてみせる!
②まだまだ長い人生のたった数時間。
これを乗り越えればどんなことでも乗り越えられる!
③今まで安全な所にいたのに、急に外の世界に出る赤ちゃんが一番怖い!
④赤ちゃんの不安を取り除けるようにサポートすることが使命!
などなど、自分を励ますセリフをスマホのメモに入力して、陣痛つらい時必死でちょこちょこ見返してました😂
(まだまだあります笑)
陣痛中はソフロロジーの呼吸法でヨガのように胡座をかき精神統一(?)させ、細く長い呼吸でひたすら無の境地を意識してたら、1時間,2時間あっという間でした😊✨
赤ちゃんが大きかった為計画分娩で、バルーンと2日間促進剤を使用したのですが、なんとか叫ぶことなく乗り切れました😅
あまりに冷静になりすぎて、いざいきむ時あまり痛くないのにどうやっていきんだらいいのかわからず、『今のいきめなくて陣痛逃がしちゃいました~あはは😅』と助産師さんと会話する余裕までありました💨💦
結局どんだけいきんでも出てこず吸引分娩になったなのですが、赤ちゃん大きかった割にあまり痛がらなかった人ということで、産院内で少し話題になりました😅
十人十色の出産ですが、思い出に残る素敵な出産になることを祈ってます!😌❤️

Hoo
産む時も陣痛はありますよね~😃💦💦
波が来た瞬間にうーん!!!っていきむ感じです。
それまで我慢してた分、産む時の陣痛は思いっきりいきめるので、開放感というか、力いっぱいいきんでましたね。出すぞー!!みたいな。なんか気分良かったです(笑)お腹は痛いんですけどね。不思議と出す部分は痛みを感じないんですよね。それだけお腹が激痛なんでしょうね😅
でもほんと、思い出したらあっという間でした。陣痛時間15時間あったんで辛かったですけど、まぁなんとかなる!!って気持ちでいくと気が楽かもしれません💪

みみ
産まれるまで陣痛はあります。ただ、息んでよくなると陣痛の痛さは産む力に変えていくので、💩を出したい感覚になります。
痛みmaxのときに息んで赤ちゃんを出すようにするので、肛門をグーっと押さえてもらえるように助産師さんにアイコンタクトして
(うんち)ん~(うんち)んーーーーーーーーー!(と15秒くらい息どめ、吐くと力が逃げます)
一瞬息継ぎして×3回
その間に陣痛は再び収まるので
は、は、は、は、ふぅーーーーーーと脱力~、、、、(力を抜いて体力温存します)
初産は時間がかかることも多いのでいかに痛みのないときに力を抜いて体力を温存し、痛みの頂点で上手に息めるかが大事です。
お母さんが指揮者のつもりでいかに自分が楽にできるか周りを自分のペースに巻き込みまくって幸せなお産にしてください。
終わってみると噂通り痛みを忘れてしまうくらいの幸せな気持ちになりますよー♥️

よね
私も出産前沢山ママリとかで散々調べて、いきみ逃しとかこんな感じかな?とドキドキしてました。
が本番は突然で、友達とランチ中少し痛いな。から一応病院へ行き、よし、これからいきみ逃しも頑張るぞ何時間かかるかと思っていたら急激な尋常じゃない痛みがきて、子宮口全開→子宮の張りに合わせていきむのを 数回繰り返してスポンでした!
陣痛は波があって痛くない時は少し喋れたり、お漏らししないかな?とか😂考える余裕が少しありましたが、張りが来るともう何も考えられずにただただ痛くて叫びました💦でも助産師さんの合図でいきんだら 確実に降りてきてくれるのと、無理ー!!と叫んだら、赤ちゃんはもっと苦しいからあなたも頑張るの!!と言われてそこからは冷静になれました。
出てきてくれた瞬間からはお腹がさみしい感じ。ホントに冷静に周りの状況とか見れましたよ!痛かったのはその時、忘れてたと思います👶
終わった〜という感覚と赤ちゃんは大丈夫か?!という記憶しかないですよ。
いきむ時は痛いというよりいきむことに必死だったので、私は一瞬でしたが陣痛の痛みの方がよく覚えてます!
お母さんはみーんな経験してきているし、私でも耐えられたので大丈夫😃とお伝えしたいです笑
不安なお気持ちはとっても分かるのですが、赤ちゃんに会えるのを今は楽しみにしっかり休んでほしいです🙆✨産まれてからなかなか寝れなくなると思いますので😂

しぇりる
私の場合は、破水からで
私の思ってた破水と違くて、チョロチョロ尿的なのがでて!
なんか、不安になり
病院に電話し、破水かもしれないからすぐに来てくださいといわれ、すぐにいき、入院した次の日の朝に陣痛がきて、最初は、お腹がくだった
痛みでそれが強烈マックスで!
分娩室に入ってた時は、最強マックスで骨盤が痛すぎて、おかしくなりました。恥骨あたりを押してもらわないと
痛みが増すばかりでした。

かおり
私は病院が、ソフロロジー式分娩を推奨してるところで、
陣痛が来たら赤ちゃんにたくさん空気を送ってあげるため、たくさん息を吐いてリラックスし力み逃しするという方法でした。
子宮口全開になって破水したら、痛みが来る時にたくさん息吐いて力む痛みなくなったらリラックスの繰り返しでした!
母性で陣痛の痛みが和らぐ、痛みがないと感じる人もいるらしいですが、私は痛かったです...笑

えりまま
私は、予定日超過でバルーンからの翌日促進剤だったのですが、子宮口が7センチになったあたりから本陣痛が着いて、そこから1時間はまだふぅ〜の息吐く感じで我慢ができました!そこから人工破水をして、そこからが地獄でした😭子宮口が開ききるとゆうより破水したことで激痛に変わりました😧😧😧
特に頭大きすぎて子宮口に引っかかってて少しの回旋異常になってたため余計だったみたいです( •́ㅿ•̀ )結果は合計4時間半のスピード出産でしたが辛くて子宮口8センチからいきみまくってました🤣🤣🤣
なぜか、私の場合、人工破水したあと、開くはずの子宮口が7センチから5センチに戻っちゃって挫けちゃいました😭
私も不安で色々調べてからの出産でした(笑)こうなりそうだなぁって思ってても全く違って考えない方がいいかもですね🤣🤣
陣痛全然痛くなかった〜出産楽やったって言う人も中にはいたので、それを考えちゃうと痛みに耐えられない気がしてw
出産頑張ってください💓
応援しています✩.*˚
コメント