※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

夜間の授乳について相談です。18時~19時に寝かせている方、朝は何時に起きますか?夜間の授乳は何回、何時ですか?いつ頃夜間の授乳がなくなりましたか?12時間ぶっ通しで寝るようになるでしょうか…不安です💦

夜18時~19時に寝かせている方いますか?

朝は何時に起きますか?
夜間は何回、何時に授乳してますか?
またはいつ頃から夜間の授乳なくなりましたか?
12時間くらいぶっ通しで寝るようになるのでしょうか…

よく本を読むと19時くらいに寝かせてたっぷり睡眠をと書いてあり、産まれたときから早めに寝かせていましたが、これだといつまで経っても夜間の授乳がなくならない気がして不安です💦

コメント

砂遊び

19時の離乳食が終わってから
20時半頃に寝て
次の日の朝7時まで起きません☺

離乳食が早めだったときは
19時に寝て
そのまま朝まで眠り続けます

夜間のミルク(完ミです)は
2回食で食べる量が増えてきた
7ヶ月頃からあげてないです

離乳食の量が増えたら
お腹すいて起きることもなくなるので
ミルクの量も減っていくと思いますよ🙆

  • まい

    まい

    ありがとうございます💡

    2回食で順調に進んでいるものの、ミルの量は全く減らず😖💦
    7ヶ月ならもう少し様子見した方がよさそうですね。

    • 3月15日
  • 砂遊び

    砂遊び


    うちはミルクが大好きで
    哺乳瓶を持って準備してるのを見るだけで
    キャッキャして大興奮だったので
    離乳できるか心配でしたが
    三回食になってからは
    おやつのときに200(元は1100)飲むだけです

    まだまだ様子見で大丈夫ですよ😊

    • 3月15日