※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aa.
子育て・グッズ

離乳食の量や種類について、1歳1ヵ月の赤ちゃんが大人と同じように食べられるようになる時期はいつか気になりますか?魚や肉の分量を測るのが面倒だと感じているようです。

離乳食はいつからグラムとか気にしなくて大人と同じくらい食べれるようになりますか?1歳1ヵ月ですが、魚とか肉とか取り分けとかだとどれくらいか測るのめんどくさいなぁと思って。

コメント

k

よく食べます?
良く食べる子なら気にしなくてもいいような、、。
上の子はすっごい食べる子だったので、初期から気にせず食べたいだけあげてました。
成長曲線真ん中でした。
下の子はベビーフードだと食べないですが、手作りだと良く食べるので、上の子同様気にせず食べるだけあげてました!
成長曲線真ん中ちょい下です。

一歳すぎてたら気にしなくてもいいような、、、?

はじめてのママリ🔰

それ私も疑問でした!
回答じゃなくてすいません。

deleted user

3回食になりすぐ卒乳してからご飯だけは計ってましたがおかずやヨーグルトなどは好きに食べさせてました。
ご飯も11ヶ月頃には計るのやめました😅ものすんごい食べるので。。