
コメント

退会ユーザー
うちは全く夜泣きしないです!
20時頃から朝までぐっすり寝てくれますが、お友達の同じ月齢の赤ちゃんは、6ヶ月でいきなり夜泣き始まった!って言ってました!
やっぱり個人差あるんですよね😣

退会ユーザー
全然普通だと思います🤣🤣
寝るっていう方もいますがそういう方はラッキーなだけで起きる子の方が多いと思いますよ💦💦
-
ほんちゃん
普通ですよね😭ついつい辛くてここに吐き出したくなりました💦
今夜も頑張るぞー‼️😭‼️✨- 3月15日

ぷー
今でも2〜3時間おきですよー🤣
朝までぶっ通しで寝たことなんて一度もないです。笑
-
ほんちゃん
今も2、3時間起きなんですね😭お疲れさまです💦
起きた時は毎回授乳されてますか?- 3月15日
-
ぷー
毎回の授乳してます😂
本当はトントンとかで寝るようにした方がいいのかもしれないですけど、授乳すればすぐ寝るので、楽ですぐに寝れる方を選んじゃいます。笑- 3月15日
-
ほんちゃん
毎回授乳されてるんですね‼️
授乳せずに抱っこユラユラしたりトントンしたりだとなかなか寝てくれず!💦やっぱり授乳しちゃいますよね😅ありがとうございます😊- 3月15日
ほんちゃん
夜泣きないんですねー‼️羨ましいです😭😭✨
母乳ですか?ミルクですか?うちは混合なんですけど起きちゃって💦関係なしにやっぱり個人差かもですよね😭😭
退会ユーザー
混合です!!寝る前だけミルクでそのほかは、母乳です!
19時ごろお風呂入れて、そのまま多めの温かめのミルクをあげたら、そのまま寝てくれます!
けど本当個人差だし、うちの子も今晩から夜泣き始まるかもしれないし、わからないですよね😭😭😭
ママは大変だけど、夜泣きも成長の一環ですよ💕
ほんちゃん
混合なんですね❣️
まだまだ本格的な夜泣きとかではないですが、いつか終わりも来るし、みーさんがおっしゃるように成長の一環として乗り越えたいと思います‼️
ありがとうございます😊