

おはぎ好き
羽島市の支援センターは1歳以上の子にオススメですが、それより前でも絵本の読み聞かせがあるので大丈夫です!
私は支援センターより、図書館の赤ちゃんタイム(月に2回しかありませんが)によく行きます!
こちらは生後2ヶ月からでも参加できましたし、赤ちゃんと触れ合いながらできる遊びもしてくれて楽しかったです。

ひよこ
羽島市で乳幼児が遊べる場所は児童センター、子育て支援センターであるまさきこども園と中島保育園、かみなり村でしょうか。
児童センターは平日二回絵本の読み聞かせがあります。音楽をならして楽しんでやっていますよ。
まさきこども園は行ったことがありません。中島保育園は曜日によって年齢別に活動をしています。散歩や歌遊びなどいろいろやっています。活動日以外でも園庭であそべます。
かみなり村は一回しか行ったことがなく、それも偶然行った日はイベントであまりスペースが使えなくて残念でしたが、木のおもちゃがあって楽しそうです。
羽島市は広いので、住んでいるところの近くの施設を利用した方が負担が少ないと思います。私は福寿に住んでいるので、かみなり村やまさきこども園は遠いので利用出来ていません。また、羽島市は子育てサークルもあります。
コメント