※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちゃん
子育て・グッズ

嘔吐があり、家族も同様の症状。受診せず心配。5ヶ月の息子に移っていないか不安。見守る人がいない。受診するかどうか。

二時頃から嘔吐が酷く、三回ほど吐きました。
だいぶスッキリしたのですが、母も同じ症状が出ています。多分、食あたりだと思います。
病院を受診する予定はありませんが、生後5ヶ月になる息子がいるので息子に移っていないか心配です。
嘔吐後、服を着替えて隣に寝ています。
家には私と母しかいないので見てもらう人もいません。
みなさんなら、受診しますか?

コメント

まみ

食あたりならいいですが、ウイルス性の胃腸炎の場合には、赤ちゃんにも感染するので、出来れば受診されたほうがいいかなと思いました😭

  • よっちゃん

    よっちゃん

    胃腸炎は考えていませんでした。
    明日受診します、ありがとうございます。

    • 3月15日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

胃腸炎な気がします。5ヶ月の子供ちゃんにうつったら脱水になって大変だと思いますしかわいそうなので私ならあさイチで受診します。

  • よっちゃん

    よっちゃん

    ありがとうございます
    朝すぐ受診します

    • 3月15日