
コメント

退会ユーザー
あだ名つけて呼んでます😂💖
〇〇ぴーちゃんとか( ◜ω◝ )笑

やま
家ではあだ名、外では呼び捨てと使い分けてます!
あと怒る時も呼び捨てですね😂(笑)
-
m a ★
なるほどっ🤔💕
まだ本気で怒ることがないですが
もうそろそろ呼び捨てで
怒る日が近づいてそうです🤣- 3月14日

なおたん*✧︎
もともと人を呼び捨てで呼ぶのが苦手です。゚(゚´ω`゚)゚。夫も呼び捨てではないです!
娘はれなですが、れなちゃんと呼んでますよ!✨
-
m a ★
私も呼び捨てが苦手で(/_;)
仲良い友だちでも
みんな、ちゃん付けとか
あだ名で呼んでます😂- 3月14日

ママス
基本呼び捨てです😊
三文字なので上二文字(アキラならアキなど)で呼んだり
しっかり呼びかけたい時(褒める時、叱る時、何かに夢中でこっちに気を向けたい時など)は三文字で呼んだりしています☺️
ちなみに、義母は未だに息子(私の旦那)をちゃん付けで呼んでます(笑)
注意などちょっと怒るくらいならちゃん付けです(笑)
-
m a ★
使い分けてるんですねっ🙆❤️
大人になっても
ちゃん付けなんですね😂- 3月14日

ぽちょ
上の子はたまに、ちゃん付けします!
外では二人ともたまに、さん付けしたり(笑)
上の子はあだ名で、下の子は呼び捨てが多いですかね😱💦
-
m a ★
さん付け新しいです😂❤️
真似してみようかなー💓- 3月14日
-
ぽちょ
息子は〇〇すけという名前なんですが、すけさんと言ってます(笑)
基本、さん付けは外でが多いです😆- 3月14日
-
m a ★
すけさん!(笑)
めっちゃかわいいですね😂❤️- 3月14日
-
ぽちょ
ちゃんとしてほしい時に、すけさんに登場してもらっています(笑)- 3月14日

退会ユーザー
最近、あだ名+ちゃんで呼び始めました🎶
でも怒るときは呼び捨てになりますが直していきたいです💦
-
m a ★
あだ名いいですねっ🙆❤️
やっぱり怒るときは
呼び捨て率高いですね😂- 3月14日

退会ユーザー
うちはさん付けしてます(笑)
-
m a ★
いい返事もらえそうですね😂❤️
- 3月14日

退会ユーザー
基本呼び捨てですが、くんちゃんさんそれぞれ付けて呼ぶときもあります☺️
私の家族(母姉妹弟)は基本さん付けで呼んでて、父は呼び捨てです😂
-
m a ★
色々あるんですねっ🙆💕
さん付け率高いですね😍- 3月14日

★JilLE★
!!!( ゚д゚)ハッ!!!!
うちの長男もけいしです!!
同じ名前!
うちはけいちゃん、けいしくん、けいしのどれかです😊
最近お兄ちゃんとも呼びます!
-
m a ★
わ!一緒ですね💓!!
おばあちゃんはけいちゃんって
呼んでます(*^^*)!
たまには呼び捨てしてみようかな💗- 3月14日

退会ユーザー
常に呼び捨てです。
あだ名呼びは理解出来るけど、我が子にちゃん・くん付けるのは、どうなのかなぁ?と思ってしまいます😅せめて外ではつけない方が良いのになーって。。。
-
m a ★
我が子にちゃん、くん付けって
どうなの?って友達がSNSに
書いてて、みんなどうなんだろう
と思って質問させてもらいました😊- 3月14日

退会ユーザー
我が子にちゃん、くんは、人前でなければいいという私の中の認識です😊✨
なので、家の中だけの
○○ちゃん、○○くん
○○ぴ、○○たろうなどなど
あだ名はたくさんあります😊✨
-
m a ★
なるほど🤔💕
ありがとうございます!- 3月14日

れな
ゆみとゆう名前ですが、
私はゆみちん、旦那はゆみちゃんと
呼んでいます😊❤️
-
m a ★
まだ1ヶ月なんて旦那様も
めろめろですねっ💗💕- 3月14日
m a ★
かわいいです😂❤️
うちもあだ名つけようかな(笑)
退会ユーザー
セナって名前なのでせぴーちゃんとかꉂ(ˊᗜˋ*)笑
旦那もそう呼んでます😂💖
m a ★
もう、絶対仲良い家族😍❤️❤️
退会ユーザー
ありがとうございます😂❤️❤️