
コメント

はなめがね
見附市です!
保育園通わせてます。
はなめがね
見附市です!
保育園通わせてます。
「子育て・グッズ」に関する質問
授乳量を増やすためにおっぱいマッサージに行ってますが、 マッサージ終わった後、一時的に授乳量が減ります😭 同じ方いますか?マッサージ後母乳量は増えましたか?? 今完母で体重の1日増加は問題ないのですが、 母乳量…
妹を寝かして、お姉ちゃんと遊んであげようとしてるのに、 お姉ちゃんがわざとデカい声を出したり、叩いたりして妹を起こします。 起こされた妹は泣きます。 それで遊べなくなったお姉ちゃんも泣きます。 「お姉ち…
最近ミルクの飲みが悪いです…。 少し前までは160飲み干していたのに、今は残り50とかになると泣き出します。 姿勢も変えたり途中でゲップさせたりしても泣きはしないものの舌で押し出してしまいます。 ミルク以外での機嫌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆
お返事ありがとうございます!✨
来年小学校あがるので
実家が見附にあるので見附に戻ろうと思うのですがその地域の学校が
少人数で迷ってます😨😨笑
そちらの地域の学校はどんなですか?😳😳
はなめがね
もう小学校なんですね!
私の住んでる地域は葛巻小学校が校区です。
家と小学校がかなり離れてるので徒歩で集団登校している小学生を見ると大変そうだなと感じます。
私自身も見附出身で見附小学校が校区でした。
正直学校のレベルはどこも同じように感じます…
少人数の学校も悪いことばかりではないと思いますが、悩みますね(^_^;)
☆
葛巻は登校するの少し遠くて大変ですよね😭💔
慣れなんでしょうけど😭
私のとこ実家付近の土地に家建てると考えると田井小学校になるんです笑
全校生徒30人、、
すごく迷い中です😂笑
はなめがね
田井小ですか!全校生徒30人は少ないですね…平均1学年5人ですか…
中学校や高校に上がった時、最寄駅が遠くなければ考えても良いと思います。
小学校は大事かもしれませんが、それ以外の時間の方が長いですし。
私の家は見附駅がかなり近いのでまぁ悪くないかなという感じです。