
コメント

aina 🦋
私の叔父が共働きで正社員です!
私も市営住宅ですが、周りは皆正社員の共働きが多いです😞😞
ちなみに叔父は世帯年収800万ほどありますが、追い出されることは無いです!家賃が上がるだけみたいです😞

あずき@輝希マム
そこそこで違うとおもいますよ!
実家は市営で、うちは県営ですがうちは何年か超過すると空け渡しみたいです。なので、確認いるとおもいます。
aina 🦋
私の叔父が共働きで正社員です!
私も市営住宅ですが、周りは皆正社員の共働きが多いです😞😞
ちなみに叔父は世帯年収800万ほどありますが、追い出されることは無いです!家賃が上がるだけみたいです😞
あずき@輝希マム
そこそこで違うとおもいますよ!
実家は市営で、うちは県営ですがうちは何年か超過すると空け渡しみたいです。なので、確認いるとおもいます。
「お金・保険」に関する質問
手取りの3%が保険に使える?余剰資金? になるとほけんの窓口から教わりました。 医療保険の内容ですが、入院、通院に1日いくらとか決められると思うのですがいくらあてればいいかわからなくて、、 癌家系なので、8大疾…
日産エクストレイルまたはHONDAヴェゼル乗ってる方 乗り心地やメリット、デメリット教えて下さい。 また差し支えなければ、値引き額や購入金額教えて頂きたいです。 我が家VOXYが予備車としてあるので、VOXYと同じタイプ…
社保です。出産手当金が入金されないまま育休手当が入りました。そんなことありますか? 去年11月産休入り→12月末に出産し、4月に育休手当が入りました。その間に普通出産手当金入りますよね? 通帳にそれらしき記録は…
お金・保険人気の質問ランキング
ぼう
そうですよね!追い出されはしないですよね!
家賃上がるのも不安ですが、、
将来のこと考えると共働きで正社員でないとお金たまらないです、、
aina 🦋
家賃はある一定額を超えると倍近くになるみたいですよ😞
ですが、世帯年収600万くらいなら大丈夫だと思います!
ぼう
ありがとうございます😊
600くらいなら大丈夫ですよね、
今年はもう確定したのでいいですが、
問題は来年ですよね🤔
2人めも考えてるのでお金貯めたいです!
aina 🦋
子供が増えればその分、年収増えても大丈夫ですよ!😞💓
お互い頑張りましょう!