
コメント

ことり
2回とも顕微授精で妊娠しています
顕微授精で妊娠している人、たくさんいると思いますよー

はじめてママリ
私は採卵して8個とれて、顕微とふりかけ両方してます!
結果、廃盤まで育ったのは顕微した2つで、その2つとも妊娠してます!
1つは稽留流産になりましたが、これは顕微とかは関係なく染色体異常なので😅
なので、顕微でも妊娠できますよ!
大丈夫です🙆♀️
-
りえ
胚盤胞まで育った卵ちゃんでにんしんされましたか?
- 3月14日
-
はじめてママリ
そうです!
すいません!コメントでも書きましたが誤字ありましたね😅
2回妊娠したやつは顕微で胚盤胞まで育ったやつでした!- 3月14日

しょっぺ
顕微で2人授かりましたよ😊
我が家は男性不妊でした💡
私は1回の採卵で受精卵4つ出来て2人産まれてるので、希望を持って下さい!
-
りえ
胚盤胞まで育ちましたか?
- 3月14日
-
しょっぺ
1人目は3日目8分割の新鮮胚移植でしたよ💡
2人目が凍結していた胚盤胞でした💡
ですが、胚盤胞3つはグレードとしてはあまりいいのでなかったです😖
でも元気に産まれてうるさいくらいしゃべってます😅- 3月14日

まっくぶー
顕微でいま妊娠中です。
うちは両方の問題で顕微しか選択できません💧顕微で妊娠できないなら、うちみたいな人は「もう妊娠ムリ」って言ってるようなもんですよ💦
-
りえ
胚盤胞まで育ったたまごちゃんですか?
- 3月14日
-
まっくぶー
全部で3個凍結して、初期胚1個胚盤胞2個でした。
胚盤胞を最初に移植しましたが、化学流産してしまいました。今お腹にいるのは移植時に「妊娠率10%」と医者に連呼された初期胚ですよ😊- 3月14日

❁︎ yucapi ❁︎
顕微で妊娠しましたよ♡̷̷̷♡̷̷̷
私も体外でも受精することはするのですが、確率的に少なくなってしまうので(自分で受精しにくかったのかな?)、半分くらいを顕微にしました。
顕微の方が受精率高いし、うまく受精できない方はその方が結果として妊娠率も上がることになるとおもいますが…!
-
りえ
卵ちゃんは胚盤胞まで育ちましたか?
- 3月14日
-
❁︎ yucapi ❁︎
胚盤胞まで育ったコが多かったですが、中には途中で成長が止まっちゃったコもいました( ´・ω・`)
- 3月14日
りえ
胚盤胞まで育った卵ちゃんでにんしんされましたか?