※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母乳育児中の身体や気持ちは、眠気や鬱状態、警戒モードで疲れることがあります。

母乳あげてるとき身体や気持ちの状態、どんな感じですか?
私はめちゃくちゃ眠いのと、ズーンって感じの鬱状態と警戒モードで疲れます😭

コメント

ミン

大丈夫ですか?休めてますか??
私は身体は何ともなく、吸ってる娘見て幸せ感じます。眠い時もありますが、その時も変わらないですね🤔

  • ままり

    ままり

    お気遣いありがとうございます☺️
    吸われてるときだけ睡魔やら疲労感やらズーンってなるんですが、授乳終われば元通りです😅
    最近は夜泣きで寝れてないけど寝れてたときも授乳のときはこんな感じなので体質なんですかね‪‪💦‬

    • 3月14日
にじいろまむ

ズーンって感じの分かります😭!

私だけかと思ってました😭!!
言葉じゃ表すの難しいですよね💧(笑)

あと母乳あげてる最中は絶対に
一気に食欲が無くなります、、
なのでご飯食べる前に授乳すると
あ〜、、食欲無くなっちゃった…
ってなってしまい、
後からお腹空いて食べてます。。
毎回そうなので未だにです😭

  • ままり

    ままり

    分かってもらえて嬉しいです😭
    私はみんなそうだと思ってたらあまり共感得られず驚きました(笑)

    食欲無くなるのも辛いですね😱
    私はお腹空きます😅
    ズーンってなるのは同じなのにいろいろですね‪‪💦‬

    • 3月14日
めるこ

私はなんだか身体中の栄養をぜんぶ吸いとられているような脱力感に襲われます(笑)
そしてなぜか毎回おっぱいに両手を添えて頑張って飲んでる姿に見とれています(笑)

  • ままり

    ままり

    脱力感あります😫
    でも頑張って飲んでる姿は可愛いですね☺️

    • 3月14日
ABC

私も、吸われるのに幸せを感じられないタイプでした😱本で、そういう人もいると見て安心した記憶があります💦

  • ままり

    ままり

    おっぱい出なかった友達に羨ましがられたりして、出来るだけ長く母乳あげようとは思ってるんですけど授乳の時間は結構辛いです…
    憧れてたんですけどね😭

    • 3月14日