
コメント

ぴよこ
私はずっと体操と水泳を習わせたいと思ってます!!
個人的には座学的なものはあとで努力すればなんとかなるかなーと思っていて😅
英語は耳を鍛えるのは早い方がいいというので、家でDVDとかだけでもまだ十分かなぁと😊

はじめてのママリ🔰
ウチは体操と英語をしています。ゆくゆくは水泳をさせたいんですが、水泳をさせるなら体操は辞める予定です。金銭的に厳しいので…苦笑
ぴよこ
私はずっと体操と水泳を習わせたいと思ってます!!
個人的には座学的なものはあとで努力すればなんとかなるかなーと思っていて😅
英語は耳を鍛えるのは早い方がいいというので、家でDVDとかだけでもまだ十分かなぁと😊
はじめてのママリ🔰
ウチは体操と英語をしています。ゆくゆくは水泳をさせたいんですが、水泳をさせるなら体操は辞める予定です。金銭的に厳しいので…苦笑
「習い事」に関する質問
旦那が協力的ではなく困っています。なんでこんな人といるんだろうと思います。 平日1歳を自宅で見ています。上に年少がいます。土曜日午前中は病院が多いです。日曜日は上の子の習い事があります。 正直働くなら土日の…
年長女児がマイペースです。 気になる物があると、そちらに目線がいってしまい話しかけても耳に入らない時があります。 『聞いてるの?!』って何回も言われて、 『え?』って感じ。 一方で、あまり興味ない事はイマイ…
クレカ払いで年間100万行きますか? 習い事や学校や保育園は現金だし財布別だし(食費担当とかなく買いに行った方が払う) 皆さん何にいくら払って年間100万以上カードで払えますか? 内訳教えてください。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y
コメントありがとうございます😊
良かったら、なぜ水泳と体操に習わせたいと思われているのか教えて頂けませんか?😂私は体操も水泳も同じ体力作り系だし、英語やくもん、バレエ、ピアノなどがいいな〜と思ってましたが、主人も母も水泳が良いと思う!と言っていて水泳推しの理由が知りたくて、、😊
ぴよこ
体操も水泳も体づくり、という点では確かに同じですね😊
私は、体操をやることでケガの防止になると思っています。あと、水泳は心肺機能を高める働きがあるし、これからプールや海に遊びに行く機会も増えるときに、水の怖さを学んでおくこと、また、少しでも浮いたり泳いだりすることが身体に身についているとが安全につながるかなぁと思っています。
それにうちはあまりにも落ち着きがなさすぎて、お勉強系はたぶん無理だから体を動かすものがいいなぁと😅