※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

ベビー布団の硬さが合わない可能性があります。成長に伴い、寝心地が変わることもあります。

ベビー布団に、寝かせると背中スイッチが入り寝てくれません💧大人と同じ布団に寝かせてますが、成長と共にベビー布団だと寝てくれなくなるものなのでしょうか(><)それともベビー布団の硬さが嫌なんですかね。。

コメント

ぽっくる

うちもそうでした😉
大人の布団のほうが寝てくれるので
添い寝しています。

  • もなか

    もなか

    柔らかめの布団なので窒息が心配ですm(_ _)m

    • 3月13日
  • ぽっくる

    ぽっくる


    柔らかめなのですね。
    うちは、マットレスを少し柔らかくしたようなやつなので、埋まることはないです。

    • 3月13日
  • もなか

    もなか

    どこで購入しましたか?もしよければ参考にさせていただければとおもいます😭😴

    • 3月13日
  • ぽっくる

    ぽっくる


    アイリスオーヤマのエアリーマットレスだと思います。
    畳の上にそのまま敷いて使っています。
    軽いです😉
    ただ、布団の硬さは好みがあるので、合うかどうかは分かりません🤔

    • 3月13日
  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!!参考にさせていただきます😍

    • 3月13日
ゆか

うちの子もそうでした!
新生児の時から添い寝です☺️

  • もなか

    もなか

    添い寝時も硬めの布団で寝せてますか?

    • 3月13日
deleted user

ベビー布団で寝たこと一度もありません😂おさがりなので助かるなあっていうアイテムでしたが生後間もなくから布団で寝てくれる子じゃなかったので😂笑
柔らかく埋もれてしまうのは避けたり気をつけた方がと思いますが、大人の布団でずっと添い寝で来ました☺️

  • もなか

    もなか

    大人の布団は柔らかめのですか?

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    柔らかめではありますが顔が埋まるほどもふもふの布団じゃないです☺️

    • 3月13日
  • もなか

    もなか

    どのくらいの硬さなら大丈夫なんですかね(><)

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    鼻口が埋もれることはなかったですが、一応かるーく注意はしたりしてました!あとは赤ちゃんがスヤスヤ寝てればその布団でいいかと思いますよ☺️

    • 3月13日
  • もなか

    もなか

    気にし過ぎなんですかね😭マットレス⇒布団⇒敷パットなのですが、冬なので厚めの毛布生地の敷パットを、使ってます。これが柔らかいのかもしれません(><)

    • 3月13日