コメント
さくらもち
香川県民です☺
私も荷物のこととか不安になりました。 場所的に南海トラフの予兆のような気がしてならなくて…。
今後くる予測はあるので備えは大事ですね💧
さくらもち
香川県民です☺
私も荷物のこととか不安になりました。 場所的に南海トラフの予兆のような気がしてならなくて…。
今後くる予測はあるので備えは大事ですね💧
「雑談・つぶやき」に関する質問
今日は用事で朝から出ていて買い物にいけず夕ご飯も作れていなかったので、仕事終わった旦那に電話してそれを伝えどうしよっかなーと相談すると、『そんなん今言われても困るし、、』って、、ちょっとイラッとした言い方…
ネットスーパーで頼んだものが賞味期限短いやつで残念。 楽したい日に使いたかったのにーー🫠 なぜか腹痛と吐き気があり、私は体調的に気分じゃないけど 今日使うか💨 息子にもりもり食べてもらお… 最近夕方足痛がってて…
ユニクロの感謝祭に行きたくて、近所のイオンモールにバスで出かけたら、バスが混み始めた。 途中から乗ってきた杖をついたおばあさんに席を譲ろうとしたら、「あ、大丈夫です〜」と冷たく言われた。 みんながみんなこう…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
りな
返信遅くなってすみません🙇♀️
もう絶対そろそろ来ますよね…
逃げるとことかも把握しとかなですよね😰
さくらもち
旦那が仕事中とか俺嫌なんやけどって言って離れ離れの時は嫌よねって話してました…
我が家は避難袋用意してなくて旦那と話して用意することにしました!
逃げるところもほとんど限られてるのでどうしようかなってなってます💧
りな
旦那さん一緒だったら、地震が嫌には変わりないけど心強いですよね😌
結構お風呂入っとる時とかも最悪ですよね、、笑
リュックとかだったら全然楽ですよ!
わかります、、 うちの家の近くでも学校とかしかないです😰
さくらもち
休みの日の場合 子供2人抱えてどう逃げようとか考えてると不安です…
お風呂の時は最悪ですね💧 タイミング!ってなりそうです😂
やっぱリュックがいいですよね。
私のとこもです!保育所や幼稚園 学校しかないです💧
高台が無いので津波きたらどこ逃げたらって感じです…
りな
3歳の子でも手を引いて逃げなダメですもんね…
え、やばいやばいって軽く混乱しそうです笑
手荷物にならんのでいいと思います!
私住んでるとこは2階が埋まるか埋まらんかぐらいで微妙なんで怖いです😭
香川も高いところってあまりないですよね、、
さくらもち
小さいうちはどうにかして逃げる方法模索しないとダメですね💧
どの程度の津波かにもよりますが近くに川もあるので逃げれるかどうかって感じです…
りな
車が1番って言いたいですけど大きいけん難しいですもんね😞
津波来たら逆流してきそうなんですか?
さくらもち
今、川の堤防は津波対策してるみたいですがまだ完成してないのでする前にきたら逆流してきそうですね💧
台風の時もかなり水かさ増えてギリギリのところまで水増えてます😭
りな
工事中なんですね…😓
台風で氾濫起こるんやったらヤバいかもですね😣