※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鯖の味噌煮
子育て・グッズ

子供が食事中に席を外すとき、自分が食べる機会が増えるので、同じ空間にいても席に座らない方がいいか悩んでいます。寂しく感じるか不安です。

食事についてなんですが、基本的に子供がご飯食べるときは私も食べるときも食べないときも同じテーブルに座っているんですが、子供が食べてる間に洗濯干したり用事するために席を外した時の方が私がテーブルにいる時より食べるんです。
こういう場合、同じ空間にいても席に座らない方がいいんですかね?
小食な上にたべるのにじかんがかかるこなので、食べてくれるなら席を外そうかと思うんですが、寂しいですかね?

コメント

ママリ

うちもそうゆうことあります!
保育園に通っていて朝はEテレつけて一人でご飯食べてもらってますよ♪
その間に化粧したり家事したりしながら、たまに様子見たりしてます。
でも私の姿見てハッとして甘えてきたりするので朝は放置です😅
夜とか休みの日は一緒に食べるようにしてますしまぁいいかな~って感じです!