※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiromama0611
その他の疑問

滋賀県でパソコン教室に通われたことある方どこの教室に通われていまし…

滋賀県でパソコン教室に通われたことある方
どこの教室に通われていましたか?

コメント

はなこ

商工会議所がやってるパソコン教室に行ってました☺︎

  • hiromama0611

    hiromama0611

    ありがとうございます!
    そうなんですか!
    私もネットで見ていたら
    商工会議所が出てきて
    お話聞きたいです!
    どんな感じでしたか?

    • 3月13日
  • はなこ

    はなこ

    比較的に年が上の方が多いです。
    皆さんと同じ部屋で勉強するのですがわからないとことがあればすぐに先生が来てくれてます。
    個別指導みたいな感じでやりやすかったです。

    • 3月14日
  • hiromama0611

    hiromama0611

    こんばんは!
    そうなんですね!
    個別指導してくれるのはいいですね!
    価格も安いし
    パソコンを少しでも使えたらなと思い
    通おうか迷ってて( ω-、)
    凄く参考になりました!

    • 3月14日
けんさく

職業訓練の女性の社会復帰の為の支援コースみたいなのに行ってました。
私はたまたま時期が重なって、退職後にそのコースに入りましたが仕事されてなかった方もおられましたよ。
保育園も用意して下さり、周りはみなさん主婦ばかりだったので、とても楽しかったです。
ハローワークで一度聞かれてみては❓ただし就業の意思が訓練の後にある事が条件になりますが。

  • hiromama0611

    hiromama0611

    こんばんは!コメントして頂きありがとうございます。私の知り合いに職業訓練で受けたことあると言っていた方がいました!
    調べてみますね!

    • 3月14日
きなこ

私も商工会議所の
パソコン教室通ってました!
他の所がどれくらいかわかりませんが
お値段も安めですし
わからないところは丁寧に
教えてくれましたよ☺️

  • hiromama0611

    hiromama0611

    コメントして頂きありがとうございます!
    そうなんですか!
    私もネットで見て安くて、自分の都合で
    行けるからいいなとは思っていました!
    大体どのくらいの期間
    通われていましたか?

    • 3月14日
  • きなこ

    きなこ

    2ヶ月ぐらいだったかな?
    もっと通いたければそのまま
    通い続けられるけど、
    その頃シフト制の仕事をしながらで
    通い続けるの厳しくなって
    やめちゃいました😭

    • 3月14日