
コメント

ゆうこ
坐骨神経痛とヘルニアでは痛む場所が全然違うと思います。
ゆうこ
坐骨神経痛とヘルニアでは痛む場所が全然違うと思います。
「豊中市」に関する質問
大阪の豊中市周辺で美味しいラーメン屋さんありませんか? 遠方から来る夫の友達がラーメン(特に家系というやつ?)大好きなようで、せっかくなので連れて行ってあげたいです! でも私も夫もラーメン全く食べないのでど…
豊中市にあるアイグラン保育園寺内について教えてほしいです。 現在、1歳児で他園に通ってますが、家からとても遠いので転園を考えてます。そこで、アイグランさんについて教えていいところや悪いところなど教えてもらえ…
豊中市ってマクド全然無いんですね…微妙に不便です… 私の住んでるとこ周辺ぽっかり空いてます😇 豊中〜曽根駅周辺に住んでる方、今日もうめんどくさい…外食だって時どこ行ってますか? マクドやなくて松屋すごく多いですよ…
その他の疑問人気の質問ランキング
たまあか
コメントありがとうございます!
素人なので、まず整形外科に行こうかと…。おすすめは知りませんか?
ゆうこ
家から近くていいので、レントゲンのある整形外科へまず行ってください。町医者でもレントゲンあれば大丈夫です。なかったら湿布しかくれないので。
豊中市 整形外科 レントゲン などとググるとヒットします。
もしお尻から太ももにかけての神経が痛む(歩くたびにミシミシとかピキピキ音がする感じ)なら坐骨神経痛の可能性が高いので、整骨院でみてもらうほうがいいと思います。レントゲン撮影する費用がもったいないです。
こちらは先生との相性もあるので3回くらいで合わなければ他所へ行かれていいと思います。
病院や整骨院行かれるまでは骨盤ベルトするとかで少しでも痛みを軽減してくださいね。
たまあか
返信ありがとうございます!
結局昨晩ぎっくり腰にもなり、今日午前で整形外科へ行ってきました。
レントゲンの結果、骨に異常はないけど、少しだけ軟骨の感覚が狭くなってるからその部分で神経を触っているかもとの診断でした。
また太ももに関しては、外側大腿皮神経痛かな?ということで、抱っこ紐のつけ方が悪く圧迫したことにより症状が出たかも…とのことです。
こちらはとりあえず抱っこ紐のつける位置を治すとの診断でしたが、
今日はぎっくり腰がかなりの激痛でしたのでそちらの治療が主になりました💦
コメントありがとうございました!
結果病院に行って良かったです🤗
ゆうこ
ぎっくりもしちゃったんですね💦💦
しっかり痛むところ治療してくださいね、足腰は繰り返すし、ぎっくりは忘れた頃にまた来るので、気をつけてください😂繰り返すたびにひどくなるし、私の知人は正月から2週間くらいずっと寝たきりで這ってトイレ行ってましたよ😭