
コメント

みんと
保育園に聞いたのであれば
どのようなものでも
大丈夫だと思いますよ‼️
私も今保育園の入所準備を
してるんですが
保育園に聞くと
布団セットをしまう場所も
限られていますし
出来るだけ薄いものでお願いします
と言われました。
あと毎週金曜日に持ち帰りなので
薄い方が持ち帰りやすいですよと❗
でも私もフカフカの布団の方が気持ちいのになって思いますけど😅

(´^p^`)
丸洗い出来るのが良いなあと思います!うちのは保育園のを利用していますが1ヶ月に一度布団乾燥の日があります。やはり卒園するまで利用するのであれば洗える布団の方がいいと思います😅これからオムツが外れる時など考えた時におねしょして洗えないと困るなあと思いました🤔
-
りんご
お返事ありがとうございます😊
やはり丸洗いがいいですよね!
おねしょした時など、ほんと困ります😩
洗えるのを買おうと思います!- 3月13日
-
(´^p^`)
おねしょに限らず、嘔吐してしまった時など洗えないと困ると思うので😅最近嘔吐してしまって布団(シーツ類)丸洗いしたので…😖
- 3月13日
-
りんご
嘔吐もありますね…😅
菌とか怖いので、やはり丸洗いできるのを買います!- 3月13日

R
おうちの方が持ち運びが大変にならないものがいいとおもいます😊車送迎可能ならフカフカでも分厚くても大丈夫そうですけどね!
-
りんご
お返事ありがとうございます😊
車送迎なので、重くても大丈夫です🙆♀️
フカフカの買おうと思います!- 3月13日

いっちはし
西松屋で買いました。
敷き、掛け共に丸洗いできるものです。
確かにうっすいですが、保育園ではマットの上にお布団なので大丈夫そうです。
あと、乾きやすいので薄いことにもメリットはあります。
-
りんご
お返事ありがとうございます😊
昨日西松屋に見に行ったら、敷き布団が丸洗いできるのがなくて…。
保育園では床に直接敷くようなので、フカフカのを買おうと思います!
確かに薄いのは乾きやすくていいですよね😄- 3月13日
りんご
お返事ありがとうございます😊
保育園によっては、できるだけ薄いものとの指定もあるんですね…😲
フカフカの布団で寝させてあげたいな〜と思ってしまって…。笑
車なので重くても問題はないんですが、持ち帰りはあるのか聞いてなかったです😑