

ロロ♪̊
きっと大丈夫です!!助産師さんにぜひお願いしてみてください。私は3ヶ月半の頃に助産師にお願いしたら、ちょっと遅かったかも、と言われました。私のおっぱいの状態だったと思いますが、早い方がいいと思います。私は混合で育て結局7ヶ月半でおっぱいは飲まなくなりました。
完母じゃなくても元気に育ってますが、完母を目指してらっしゃるならぜひ助産師さんに。
そして、ご飯と水分しっかり摂ってくださいね💕
ロロ♪̊
きっと大丈夫です!!助産師さんにぜひお願いしてみてください。私は3ヶ月半の頃に助産師にお願いしたら、ちょっと遅かったかも、と言われました。私のおっぱいの状態だったと思いますが、早い方がいいと思います。私は混合で育て結局7ヶ月半でおっぱいは飲まなくなりました。
完母じゃなくても元気に育ってますが、完母を目指してらっしゃるならぜひ助産師さんに。
そして、ご飯と水分しっかり摂ってくださいね💕
「完母」に関する質問
完母から完ミに移行した方はどのように移行しましたか? 今 寝る前だけミルクを哺乳瓶で旦那に飲ましてもらっているんですが、なかなか飲んでくれません。 1番上の子が完母で6ヶ月で保育園に入れた際全く飲んでくれなか…
授乳中ギャン泣きされます。哺乳ストライキでしょうか。 1か月前くらいから突然右乳を嫌がるようになり、今では両方嫌がられるようになりました。 横抱きにして最初に咥えてから1、2分で口を離し、そこから泣いて暴れて…
出産前準備の哺乳瓶について 🍼🤍 ̖́- 皆さんは 160ml を必ず準備していましたか? 240ml だけで揃えた方はいませんか? 完母で足りなかったら 240ml を 使おうと思うんですけど あとは ミルク慣れの為に 1日1回はミルクと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント