
コメント

りく☆
私もそれくらいの周期でしたが、妊娠しましたよ😊

ちゃむ
ストレスだと思うんですけど、どんどん生理が遅れていって、40日周期になったときにやばいと思い受診しました。妊娠希望してるのに生理周期が長いと単純にチャンスが減るので、生理周期を安定させるようにクロミッドを飲んで排卵日もわかりやすいようにして妊活しました。
今は排卵検査薬で排卵日見てますか?生理周期が遅いから受精や着床がしにくいってのは、わたしは聞いたことないです。
-
ゆーくんママ
排卵検査薬を今周期から始めて
強陽性もありました!
その日1日だけのタイミングでしたが
体調が悪いことや、甘いものが苦手になったり、寒気がすごく←風邪なのかもしれませんが。。- 3月13日

夏色
29〜35日周期でした😅
排卵のタイミング合わせたことなかったですけど、今3人目妊娠中です🌸
-
ゆーくんママ
おめでとうございます!
うちは2人目妊活中です←
周期がバラバラだと排卵日も
わからないためお金はかかりますが
排卵検査薬始めました←
1人目のときは安定していたので
不安になりましたが
妊娠できるってことがわかり
うれしいです♡- 3月13日
ゆーくんママ
ありがとうございます!
時間がかかると質の悪い卵子と
なにかで見たことがあって
気になりました←
希望が持てました、!