※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.k.(^▽^)c.h
サプリ・健康

ココナッツオイル採っている方おられますか?(^ ^)最近ココナッツオイル…

ココナッツオイル採っている方おられますか??(^ ^)

最近ココナッツオイル買ったんですが、香りがイマイチ得意ではなくて、苦手な人でも食べやすい食べ方とか知りたいです。皆さんはどんな風にとられていますか?
とりあえず私はパンにハチミツと一緒に塗って食べてます。

コメント

まりゅまろ

香りが苦手なんですね。
ココナッツオイルの有効な摂取方にコーヒーや紅茶に混ぜて飲む(時間の目安あり)というのがありますが、コーヒーなら香りは気にせず飲めるかな…私はコーヒーがダメなので紅茶で飲みますが、結構香りは残ります。
あとはパンに塗って食べられるのなら、お菓子作りの際にバターの代わりに使うのもいいと思います。
ヨーグルトに蜂蜜と一緒にかけるのもそんなに香りは気にならないかなぁ…固まりますけど笑

  • a.k.(^▽^)c.h

    a.k.(^▽^)c.h

    コメントありがとうございます。香りが苦手なくせに、ダイエット効果などに惹かれて買っちゃいました(^_^;)
    コーヒーまだ試してないです。試してみます!バターの代わりでも使えるんですね。
    もともと固形のココナッツオイルなので、ヨーグルトもオイルもチンして混ぜたら分離して気持ち悪い感じになってしまいました(^_^;)笑

    • 2月20日
  • まりゅまろ

    まりゅまろ

    元々固形なのは気温の関係です。
    真夏の常温ともなるとサラサラになりますよ!
    サラサラにするには手間はかかるけれど湯煎がオススメです。

    • 2月21日
  • a.k.(^▽^)c.h

    a.k.(^▽^)c.h

    夏にはサラサラになるんですね(^ ^)サラサラの方が使いやすいですよね!湯煎でしてみます( ^ω^ )

    • 2月21日
オクラちゃん

ココナッツオイル苦手ですΣ('A`)
でもスコーンを作る時にバター代わりに使ったらほんのり甘くて。でも香りはそんなにしなくて美味しく食べられました^_^!

  • a.k.(^▽^)c.h

    a.k.(^▽^)c.h

    コメントありがとうございます。バター代わりに使われたんですね(^ ^)スコーンは作ったことないです!香りがそんなにしないなら気にせず食べられそうですね。ありがとうございます^_^

    • 2月20日
ななな

コーヒーに混ぜて飲んでます☕️
私もあの独特な香りが苦手なんですがダイエット効果に惹かれて頑張って採ってます✨

料理にも使えるみたいですが、ダメだった時のことを考えると怖くて使ったことないです(笑)

  • a.k.(^▽^)c.h

    a.k.(^▽^)c.h

    コメントありがとうございます。コーヒーに入れたら飲みやすいですか??私もダイエット効果に惹かれてます(^ ^)効果は出ましたか??♡
    うちも旦那が嫌というので料理には使えないです(^_^;)

    • 2月21日