※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

仕事休みなのに育児、手伝うことなく一日中寝てる旦那さん居ますか?

仕事休みなのに育児、手伝うことなく一日中寝てる旦那さん居ますか?

コメント

t

うちはありえないですね😅
平日仕事のある日でも何でも手伝ってもらいます、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通そうですよね、、
    離婚考えてます、、
    コメントありがとうございました😊

    • 3月13日
くまこ(๑・㉨・๑)

私の父親がそうでした。
それだけが原因でもないけど、親は離婚してます😅笑
うちの旦那もずっと寝てはいないけど、手伝うことなく遊び行ったり自由にやってますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、
    けど、お父さん世代はそれが当たり前の時代だったのかもしれないですね、、
    うちはほんと最悪です、、
    夕飯の時だけ起きてきっちり食べます。。
    存在価値ないです。

    • 3月13日
  • くまこ(๑・㉨・๑)

    くまこ(๑・㉨・๑)

    なんも手伝わないくせに家事に対して文句だけは一丁前です。そしてうちもご飯だけは食べる。文句付けるくせに食う。休みの日にフラフラしてるくせにご飯だけは帰ってきて食う。食ったらゴロゴロ。腹立つことしかないですよね~🙌🏻

    • 3月13日
たまこま

基本的にほとんど寝てますー(^o^)/
5分くらい遊んだりはありますが、いないものとして生活してます!
頼めば多少やってくれるんてしょうけど中途半端でめんどくさい…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    居ないものとして考えた方がイライラしなくて、楽かもしれないですね、、
    ただ、夕飯だけはきっちりなので、、
    そういうわけにはいかず、、、
    本当にめんどくさいです。。

    コメントありがとうございました😊

    • 3月13日
あーちゃん

起きてるけど手伝いません😢
お風呂から上がった子供を拭いて
着替えさせるのはしてくれます。
それだけ。
本当ムカつく。笑

仕事にずっと行ってろって感じ。
家に居るとイライラする。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、家に居られるとイラつきますね。。
    起きてようが寝てようが、手伝わないのはイラつきますよね。。わかります。

    まぁ、私は何も期待してないですし期待するだけ無駄だし💦

    育児何もしない割に減らず口だけは多くて、
    人の作った離乳食をゴミみたいだとか、育児放棄だとか、面白半分に言う人です。

    風呂から上がった子供を拭いて着替えさせたのは一回だけです。
    それもイラつきながらです。

    なんでこんな人なんだろう。。はぁ、、

    コメントありがとうございました😊

    • 3月13日
さくちゃん

14時くらいまで寝てることありました😅
赤ちゃんの時はほんとなんもしなかったです。

最近やっとです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちも赤ちゃんの時耳栓して寝てました😢
    もうほんとなんなんですかね、、、

    sii_yt.さんのご主人は最近出来るようになったとのことで羨ましいです😭

    • 3月13日
deleted user

一日中寝てるかはわかりませんが、休みの日、自分の部屋にこもって出てこない日が時々あります。
手伝ってくれる日もあるので、たまにはいいかなと、ほっときます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    たまにでも手伝ってくれればだいぶ違うんですけどね。。
    仕事で疲れてるのはわかるけど、疲れてるのは私も同じって思っちゃいます😵

    • 3月13日
sae

ずーっと寝てます😩😩