
コメント

ヽ(*´∀`)ノ
私の家も床に座って
の食事でバンボに座らせ
てます💫
あと2週間で6ヶ月ですが
4ヶ月半ばから使って
ました!
最近じゃ、足の入りが
スムーズに行かなく
押し込んでます。笑
あとぐずるとお尻を
持ち上げて後ろに倒れ
そうになったりしてるので
使う月日は短いかなー?
と思ってます。
だけど、座ってる姿
可愛いですよー!!

MaMa
離乳食を始めてからチェアが必要だなーと思い、色々探しましたが息子は身体が大きかったのでバンボだとお尻ハマっちゃいました(´;ω;`)
なのでハイローチェア使ってます💦
バンボに似たチェア?は親戚からもらい、実家で使ってますが8ヶ月の息子…自力で降ります( •̀ㅁ•́;)
-
やのこて
ありがとうございます😊
それは腰座ってなくても大丈夫なんですか?
ハイローチェアってどういうものかよくわからないので差し支えなければ写真欲しいです🙏
あとバンボに似たチェアっていうのも気になります!詳しく教えていただけると嬉しいです🙏- 2月20日
-
MaMa
返事遅くなりました(;´Д`)
左がバンボに似たやつ(ビニールだからお風呂でも使えるらしいです)で、右がハイローチェアです♡
ハイローチェアは高さも調節できるし、リクライニングになるのでまだ腰座ってない間は寝かせて使えます✨- 2月21日
-
やのこて
写真ありがとうございます🙏♡
左のやつフカフカで気持ち良さそうですね( ^ω^ )でもたしかに抜け出しそう💦
ハイローチェアも魅力的です!でも狭いうちなのでバンボみたいなコンパクトな方がいいかもしれないです😔参考になりました(*^^*)- 2月22日
-
MaMa
身体標準サイズならバンボが一番だと思います✨
テーブル付きもあるし(*´ω`*)
うちの息子は身体デカくてお尻ハマっちゃうから部屋狭いのに泣く泣くハイローチェア買いました💦笑
いいもの見つかって、離乳食たくさん食べてくれるようになるといいですね٩(๑´3`๑)۶- 2月23日
-
やのこて
そうなんですね!その言葉とても参考になります!!!うち成長曲線の下ギリギリをずっと進んでいるくらい小さめなのでバンボにしようと思います✨
- 2月23日
やのこて
写真までありがとうございます♡かわいいですね( ^ω^ )
6ヶ月で狭くなってきちゃうんですね〜💦
ちなみに体重どのくらいですか?
ヽ(*´∀`)ノ
まだ使えないって訳では
ないのですが今後の事
考えると抜け出しちゃう
かな!って感じです!!
4ヶ月検診の時は6.7㌔
だったので今8㌔近く
あるかなー?はっきり
わからなくてすみません💦
やのこて
そうなんですねー!そこはもう諦めるしかないんでしょうか(´・_・`)
ありがとうございます!使い始めは問題なく使えてましたか?
うちの子はやっと5kg超えたぐらいなので比較的長く使えるかな?
お店で試してみて前向きに検討します*\(^o^)/*
ヽ(*´∀`)ノ
一応ベルトもあったので
もう少ししたらベルトつけて
みよーかなと思ってます!
使い始めはすんなりいけましたよ!
5キロなら大丈夫そうですね!
バンボが使いなく
なったらハイローチェアに
切り替える予定です☆
やのこて
たくさん相談聞いてくれてありがとうございます🙏✨
今度の夫の休みに見てきます!